この記事では、GrowingAI(グローイングAI)を会社概要や提供サービス、最新の口コミ投稿から徹底検証しています。
入会する株情報サイトにお悩みの方、GrowingAI(グローイングAI)の詳細を知りたい方は、ぜひ記事内容をご参考ください。
新着口コミ・評判一覧
★☆☆☆☆
“
グローイングAIを使えばスムーズに利確できると思ってた。期待とは違う結果になって残念だったので次の株サイトに期待したい。”
-
渡邉
★★☆☆☆
“
グローイングAIを使わなかったとしても株トレードは今はじめたほうがいいなと思います。 放っておくとおいていかれますからね。”
-
横田
★☆☆☆☆
“
株式会社Growingって元はどこの会社なんだろう。 法人登録もしていないと聞いて不安が膨らんでいます。本当に大丈夫なのでしょうか…。”
-
中野
★★★☆☆
“
株トレード自体では微妙だけど成果は出ていて、グローイングAIを使ったのが失敗だったなと思う。 もっと優秀な株サイトは絶対にあるので調べて利用してみたい。”
-
川見
★★★☆☆
“
グローイングAIの情報を鵜呑みにしているとヤバい。他の株サイトも参考にしつつ見ていかないと足元をすくわれることになちゃうと思う。”
-
亀田
★☆☆☆☆
“
AI投資システムを使っておけばいいと思っている業者が多すぎる。グローイングもフォローなしでAIの選定株を案内していたので同罪でしょう。”
-
宮橋
★☆☆☆☆
“
グローイングAIのサービスを信じすぎた感じはありましたね。2回目くらいまでは良い株が案内されていたのでウッカリしていました。 もう別の株サイトを使おうと思っているので、そこでは利益を出せるように頑張りたいです。”
-
隅田川花火大会
★★★☆☆
“
グローイングが出てから似たようなサービスが立て続けに提供されている気がします。 会社名は違うけどAIシステムを起用している、売買のフォローが付かない、トレンドテーマ株が中心で厳選されるの3拍子が揃っているので同じシステムなのでは?と疑っています。”
-
坂島
★☆☆☆☆
“
AIシステムを利用したサービスとしてピックアップされていることが多いけど、もう閉鎖しているようなものですよね。 グローイングの運営期間を考えたら、やっぱりAIだけに頼っているサービスはきついのかなと思っちゃいました。”
-
川北
★★☆☆☆
“
グローイングAIの広告やステマを見なくなりましたね。投資サービス自体は残っているようですが消えちゃうのかな。”
-
サンガツ
★★★☆☆
“
AIサービスの人気が出てきているので間違って利用してしまう人がいないか心配です。 記事をしっかりと読まないと優良株サイトだと勘違いしてしまうこともあるので気を付けたいですね。”
-
松川
★☆☆☆☆
“
掲示板で話題になっていたから無料登録したのにもうメールが来なくなった。フリーアドレスだったから被害はないと思うけどキャリアだったら最悪だよね。”
-
河見
★☆☆☆☆
“
悪質サイトと言われてからもしばらくは運営していたのに注目が落ち着いたころ、急にサービスが提供されなくなりました。 会員が激減した様子もないので「注目度が下がったから」だと思うのですが、これって悪質業者っぽいですよね。”
-
不安
★☆☆☆☆
“
あの紹介サイトから一気に名前が消えていて怖くなっちゃった。安心の投資サービスだっていうから入ったのに全然安心できない。”
-
田中
★★☆☆☆
“
1年もしないうちに消えちゃったね。 こういう株サイトが増えているのを実感する。 騙されないように気を付けないと......”
-
清水
★★★☆☆
“
グローイングって閉鎖したの? 似たような投資サービスが出ていておかしいなと思ったんだけど使いまわし?”
-
本田
★★★☆☆
“
閉鎖したなら閉鎖したで分かりやすく閉鎖って書いていてほしい。 公式サイトを残したままで閉鎖する企業が増えたせいで、理想だけが高くなったりして大変です。”
-
小山
★☆☆☆☆
“
話題株セレクトは消えたと噂になっていたけど、その前に案内されていたグローイングはどうなったの?これも1,2か月で見なくなったよね。”
-
中野
★★★☆☆
“
グローイングAIのおかげでニュースには詳しくなったよ。それが株式投資の成功にも繋がっていると言われるとそうだなとは思う。”
-
石原
★★☆☆☆
“
結果がしっかりと出ている株サイトとは違って、ピンポイントでの案内がないです。 案内がフワッとしているので飛び込めず、勿体ない投資をしてしまうことも少なくないので腕に自信がないときはおすすめしません。”
-
初心者
★☆☆☆☆
“
ステマサイトでゴリ押しされていると聞いて見てみると、本当にそうで驚きました。言われるまでは普通にオススメなんだと思い込んじゃっていたので恐ろしいなと思います。グローイングのようなサービスを勘違いしないように気を付けたいです。”
-
なかちゃん
★★★☆☆
“
グローイングAIの情報量から絞っていくのは大変ですが、それが好きなので使っています。 中にはちゃんと稼げる情報も入っているのでバランスを見て、他社サイトと一緒に利用すると問題はないし、勉強になるかなと思いますよ。”
-
大津
★★★☆☆
“
雅の業者が2大看板だったTMJと雅をやめたことで模索している感じがします。グローイングはそこの子サービスと聞いたので、今はどのようにアプローチがあるのか楽しみにしています。”
-
高根
★☆☆☆☆
“
教えてもらったサービスがまったく役に立たなくて最悪だった。合う人と合わない人がいるって情報は後出しにしちゃダメだろ。”
-
木村
★★★☆☆
“
契約料金が高い気がしました。資金力がない限りは回収が難しそうなので今は使えないかな。”
-
藤原
★★★☆☆
“
グローイングAIのサービスを使ったら不安定な株情報も案内されていて心配になりました。 いくらサポートが熱心と言えど、見知らぬスタッフからの声掛けなので安心はできないですね。”
-
深山
★☆☆☆☆
“
前にもらった銘柄が塩漬けになったけど何もなかったな。売却のタイミングも教えてくれなかったし、そこで信用できなくなった感は全然ある。”
-
水戸
★★★☆☆
“
はやく成果を出さなきゃと焦って買って損失を倍増させていることに気づきませんでした。 スタッフからのサポートがないので初心者だったら苦労するかも。”
-
木嶋
★★★☆☆
“
仲良しこよしで運営していたサービスたちが閉鎖しているのでグローイングも遂に?と思ったがまだイケるらしい。 ここまでくると凄い株サイトなのかもと興味が湧いている。”
-
當山
★★★☆☆
“
AIが選定しているからか、即効性の高い株情報が多いです。専業なら丁度良いかもしれません。”
-
和島
★★★☆☆
“
雅さんが閉鎖したけどグローイングAIは大丈夫なんか?”
-
大橋
★★★☆☆
“
AIP・TMJと閉鎖しているみたいですがグローイングは残ってますね。 投資顧問からの撤廃でツールに注力するのかな。 今後が楽しみです。”
-
杉田
★★★☆☆
“
閉鎖したのかな...。 評価はそこまで高くないなと思っていたけど、このタイミングでの閉鎖は余計に不信感が出ちゃうな...。”
-
名綱
★☆☆☆☆
“
ここが閉鎖していない限りはWSCとの運営被り説を納得できない。長らくお世話になってきていますし、疑うのも気が引けています。”
-
三澤
★★★☆☆
“
WSCよりはグローイングのほうが丁寧だった気がする。米株は範囲が3倍くらいだから間にあってないのかな。”
-
木守
★★☆☆☆
“
投資ツールとして紹介されていたけど自動情報配信サービスって感じ。メールマガジンと何が違うのか教えてほしい。”
-
田上
★☆☆☆☆
“
似たようなコンテンツが出ているなと思ったら次はリニューアル?新しくなってから1年も経ってませんけど...。”
-
神田
★☆☆☆☆
“
同じ会社から何コンテンツも続々と出されるなんて最悪。他人が足りなくなったらどうするんだろう。”
-
秦野
★★★☆☆
“
新しくなったという噂を聞いたけど私には連絡がないな。米国株式の枠が増えただけなら気にならないんだけど、それ以外にも何かしらのメリットがあったりするなら気になるから教えてほしいと思った。”
-
海藤
★★★☆☆
“
便利そうだなと思って登録したけど使い方が分からず...銘柄情報が届くだけでは利益を獲得するのは難しいんですね...。”
-
村田
★☆☆☆☆
“
使い勝手が悪いなと掲示板を見たら新形態で同社から新しいサイトが登場していた。既存サイトのサポートもままならないのに新サイトとは、呆れて何も言えません。”
-
服部
★☆☆☆☆
“
グローイングにアドレスを登録していますがWSCへの誘導や新サービスの提案は無かったです。会社概要がまったく同じ違うサービスだったりしますか?”
-
塩山
★☆☆☆☆
“
5,000円のプランだと詳細がほとんど無いんですね。Yahoo!のメール会員よりも簡略化された連絡が届いてショックでした。”
-
望月
★★☆☆☆
“
月額100万円にビビっています。 契約料でそこまで支払える人しか参考にできない銘柄ってどんな内容なんだろう...。”
-
佐々木
★☆☆☆☆
“
掲示板でまた名前を見るようになったので新しいアナリストでも入会したかと思ったらリニューアルサイトを作った模様。悪質業社はどこまで言っても悪質ですね。”
-
佐原
★☆☆☆☆
“
実績か何かに掲載されている内容が事実じゃないときのほうが多そうだよね。グローイングAIの○○で利確したみたいなコメントを見ることってほとんどない。”
-
羽柴
★☆☆☆☆
“
グローイングAIが話題になっていると思ったら、また別のサイトを立ち上げたのか。この株サイトも懲りないね。”
-
山田
★☆☆☆☆
“
退会時期を見逃してズルズルと入会し続けています。自動更新なのでこれから登録する人は気を付けて。”
-
飯島
★☆☆☆☆
“
50万も支払って案内された銘柄がフォローされなかったら流石に悲しいですよ。何のために契約料を支払っているのか分かりません。”
-
伊藤
★★☆☆☆
“
稼げても契約料で持っていかれている気がします。 クチコミのように大幅なプラスにはならないので他社のほうが良いのかなと悩むことの方が多いです。”
-
田口
★☆☆☆☆
“
提案されている内容がショボいかも。 株探と似ている部分が多いからパクってないかは心配。”
-
李
★☆☆☆☆
“
結果が出ていないけど「次こそは!」って気持ちが湧いて使ってしまう。 きちんと稼げる株サイトに移ったほうが良いことは百も承知ですが、どうにもタイミングが掴めなくて変えれていません。私みたいなのは株式投資に向きませんねぇ。”
-
種田
★☆☆☆☆
“
癒着が疑われている会社ですよね。 参考にしようと思ったことすら無いですよ。”
-
永田
★★☆☆☆
“
紹介サイトで推奨されていましたが、入会できるとは言えない状態ですね。この株サイトを使うなんて正気では無いですよ。”
-
熊田
★★☆☆☆
“
提案されている内容が濃いようで薄いんですよね。自分で情報サイトを回っても同じ内容を仕入れることが出来てしまうので契約料を払うのに抵抗があります。”
-
佐々木
★★☆☆☆
“
丁寧な説明はあるんですけど全く結果には繋がっていないですね。 何度かメールを頂きましたが内容も無く、勧誘が多くて困っています。”
-
橋本
★☆☆☆☆
“
大損したっけスタッフさんが助けてくれたんだが救済つーやつも下がっとんのよ。”
-
横沢
★★☆☆☆
“
ただ銘柄を知りたいだけなら使っていて不便さを感じることは無いですよ。他社と比較するとコスパが良いとは言えませんが悪く言うほどでも無い気がします。”
-
稲村
★☆☆☆☆
“
銘柄の情報は届くけど、具体的に数値が出ることは無くて困っています。 初心者なので丁寧なサポートをしてくれる株サイトに入れば良かったなと後悔しています。”
-
乗田
★☆☆☆☆
“
株に対してネガティブな印象は無かったけど口コミを見ると不安になってきますね。あまり介入されたくないから深い指示が無さそうなグローイングを選んだけど失敗だったかも。”
-
倖田
★★☆☆☆
“
提案されている株情報がみんかぶと同じ気がしました。 トレンドは被りがちでも仕方がないと思ってはいますが、ここまで揃っていると不安です。”
-
桧山
★☆☆☆☆
“
案内されている内容が分かりづらい&膨大なので参考になるかならないかはよく分からないです。数を打てば結果に繋がるのは当然ですからね。”
-
藤森
★★☆☆☆
“
結果重視で考えているならダメだと思います。 グローイングはトレンドを教えてくれるけど儲かる銘柄は教えてくれません。”
-
堀越
★★☆☆☆
“
AIが搭載されているほうが良いよと言われてグローイングAIに登録したけど既に退会したい。思っていたような株サイトでは無かったです。”
-
鮫島
★☆☆☆☆
“
グローイングAIは儲からないから今年で終わり! 来年は稼げる株サイトに入るぞー!!”
-
山田
★☆☆☆☆
“
提案している銘柄すら記憶していないのでしょうか。 スタッフが例で出してきただけですけど不快な気分になりました。 銘柄が被って契約料が無駄になる前にグローイングAIを退会したいと思います。”
-
三ツ谷
★☆☆☆☆
“
前から不安だったけど今回の急落で確信した。 私とGrowingAIは合わないっぽい。”
-
佐々木
★☆☆☆☆
“
大損の元凶として話題になってるよね。 AIが分析って書いてあるからトレンドを求めすぎたんか?”
-
内原
★★☆☆☆
“
株式投資をはじめたばかりの時にトレンド銘柄が送られるって見て入りました。実際は株探みたいな情報サイトのピックアップを横流ししているようなサイトだったんだけど当時は信用してたくさん使ってましたよ。 久々に目にしたのですが相変わらず見たいですね。 学んで知識を付けるってことが如何に大事かを知りました。”
-
菅原
★☆☆☆☆
“
焦って人気らしい株サイトに入ったけど結果は微妙...。 詳しくチェックしたらステマ疑惑が浮上していてビックリ。 みなさんはお気を付けくださいね。”
-
石田
★★☆☆☆
“
内容が分かりづらいうえにフォローが無いみたいで困っています。 既に契約料は支払ってしまったので満期を待つしかない状態です。”
-
枝野
★☆☆☆☆
“
グローイングAIの情報で儲かった人っています? 今からAIに載っても勝てる気がしないんですけどどうですかね?”
-
大竹
★☆☆☆☆
“
下がっちゃった銘柄に対してのフォローがグローイングは少ないですね。 営業メールが毎日届くので、そのくらいはフォローしてくれればいいのになと思ってしまいます。”
-
中川
★★☆☆☆
“
行政処分関連の紹介サイトがプッシュしていたので信用していないです。 ここではそこまでピックアップされていないですが本当に酷いですよ。 他社を下げて関連サイトだけあげまくっているので一目で癒着だなって分かります。”
-
山下
★★☆☆☆
“
提案というほど内容のある配信は無いんだよね。 参考になるかは利用者にゆだねられている感じがする。私には無理。”
-
望月
★☆☆☆☆
“
困る銘柄が多いですよね。 たしかに騰がってはいるんですけど高掴みになりそうな気がします。”
-
宮地
★☆☆☆☆
“
AIがひたすらに最新情報をただ配信してくれるだけですよね? それに数十万払うって会員は正気なのか?”
-
穴田
★☆☆☆☆
“
他社がリベロを案内しているときも他の銘柄に固執。 気づいたら損失が出ていました。併用しているからこそグローイングを選んで使っているのに、この仕打ちは無いですよ。”
-
安藤
★☆☆☆☆
“
特別な枠を設けて良い株サイトに見せかけているのが酷いと思った。中はAIがトレンド情報を集めてくれるだけの株情報サイトなので見た目や雰囲気を過信しすぎないで欲しい。”
-
大島
★★★☆☆
“
過去に体験版を利用しようとしたら専用機器を発送するとのことで住所を入力するように言われました。そのため当時は利用せず。今はどうなっているのでしょうか、気になります。”
-
大岩
★★☆☆☆
“
掲示板で言われているほどではないです。組織ぐるみで銘柄を案内しているので配信と同時に買えば小銭くらいは稼げます。”
-
田中
★★☆☆☆
“
自分は20%の利益出てましたよ。ただフォロー体制や案内銘柄を考えると不便でしたね。今は使っていないです。”
-
徳島
★★☆☆☆
“
もっと頼りになる株サイトに入るべきだった。トータルで全体の20%ほどの利益も出ないのは流石に悪いと思います。”
-
澄川
★★☆☆☆
“
悪いほうで話題になっていたので使ってないです。気にはなっているんですがYahoo!と同じ見たいな声もあるようで躊躇しています。”
-
浜崎
★★☆☆☆
“
ベストプランナーグループだと書き込まれていたので信用できなくなりました。”
-
名取
★☆☆☆☆
“
過去実績の記載がないのに入会金が高くて驚いた。 これは支払えないや。”
-
篠田
★★☆☆☆
“
情報に振り回されている感が否めない。AIに任せっきりだからか、提供情報が浅く多いため、スピード感についていくのが大変です。”
-
トヨタ
★☆☆☆☆
“
入会した友だちが30万消えたと言っていた。 高いプランだと100万とか払うらしい。”
-
中尾
★★☆☆☆
“
最新情報は良いのですが、キャンペーン広告や勧誘のメールが毎日届きます。2通ほど届くと合計で3通なので鬱陶しいです。”
-
伊藤
★★☆☆☆
“
株価1.3倍でも良いから早く利確したいと思って5,000円のお試し銘柄を買ったのに全然マイナス。 ロスカットした途端に高い情報プランだったら負けなかったアピールをしてきたので毎回そうなのかと思っちゃった。”
-
大瀬
★☆☆☆☆
“
あの紹介サイトは信用しないようにしてる。同じラインナップでゴリ押ししている紹介サイトが増えているのでそれも怪しいなって思ってるよ。”
-
野田
★★☆☆☆
“
かなり良い感じっぽかったので入会。紹介サイトのコメントとは全く違う結果に・・・ショックが隠せません。”
-
原田
★★☆☆☆
“
易しい書き方にされているけど結局は詐欺サイトの可能性があるってことだよね?”
-
森田
ユーザー評価 |
グローイングAIの最新口コミと評判を今すぐ見る
口コミ評価:
★★☆☆☆
1.7 口コミ数:
93 件
5
1
Anonymous
|
サイト名 | GrowingAI(グローイングAI) |
サイトURL | https://growing-ai.com/index.php |
運営会社 | 株式会社Growing |
代表者 | 川島 健太 |
住所 | 東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟28階 |
グローイングAIとは?
グローイングAIは人工知能(AI)によって銘柄の選定を行っている株サイトです。
銘柄選定ロボとも呼ばれており、人間の数千倍もの速さでトレンドを分析できるAIの特徴を生かしたサービスを提供しています。
パッと見は何の変哲もない株サイトですが、特定の紹介サイトにて猛プッシュを受けているということで検証を行うことにしました。
検証の結果、驚くべき実態が発覚したので投資家の皆様はぜひご覧ください。
グローイングAIはステマ行為を行う株サイトだった!?
グローイングAIは「とある共通点をもつ紹介サイト」で猛プッシュされています。
共通点とは何なのか、調べてみるとグローイングAIをおすすめしている紹介サイトは過去にステマ行為を行っていることが分かりました。
それらの紹介サイトでは2019年に金商を剥奪されたベストプランナー、2020年に行政処分を受けた雅・TMJなどの株サイトを過剰にオススメしていたようです。
処分時の詳細ページを確認したところ、たしかに「特定のWEBサイトとの癒着行為」が問題となっており、自作自演の口コミ投稿を伴う過大広告を掲載していたことが明らかとなっていました。
このことを受けて深く調査を行うと、グローイングAIのドメイン取得日と高評価口コミに整合性が取れていないことが分かります。
まずはこちらをご覧ください。
グローイングAIのドメイン取得日は2020年11月04日です。
ここからサイトを作り、サービスを提供するとなると早くても1か月以上の時間を要するでしょう。
しかし、紹介サイトの口コミを見ると2020年12月15日には既に愛用されているようです。
この他にも付近の日付で「複数回の利用で有益性を実感した」という旨の投稿がいくつも存在しており、掲載情報の信ぴょう性を薄めています。
株式投資は【銘柄の推奨→購入→保有→売却】という手順を踏んで利益を獲得する投資法です。
グローイングAIがいくら優秀であっても半年に数回の利確を行うことは不可能であり、投稿されている口コミは実際の体験談ではないと言えるでしょう。
つまり、グローイングAIがステマ行為を行っている可能性はかなり高いということです。
現段階では確実ではありませんが「行政処分サイトのグループ会社が運営を行っている」との噂も広がっています。
入会を検討していた方は当サイトをご確認のうえ、契約を再検討していただけると嬉しいです。
グローイングAIは儲からない?!
公式ページをみていると、上記のような高騰銘柄一覧を見つけました。
並び的には投資実績に見えますが、これはグローイングAIの投資実績ではありません。
グローイングAIではこのように人工知能(AI)が過去に導き出した銘柄をただ並べることで誤認を誘発し、優良企業だと思い込ませているようです。
投資実績と異なり、実際に会員へ案内された銘柄では無く、ましてや会員が利益を獲得できた銘柄ではないので間違わないようにお気を付けください。
このような話をすると、「グローイングAIではどのような銘柄が案内されているのか?」という疑問が生まれることでしょう。
グローイングAIについての銘柄を調査すると以下のことが分かりました。
・ドメイン取得日は2020年11月!新リリースの株サイト
・銘柄選定に関わる工程をすべてAIに任せている
先述したようにグローイングAIは2020年にできたばかりの新しい株サイトです。
捏造が疑われる高評価コメントは大量に投稿されていますが、実際の利用者は少なく、実績に掲載するほど利確銘柄は存在しないのではないでしょうか。
また、グローイングAIは銘柄選定をすべて人口知能(AI)に任せているようです。
最近はAI銘柄が流行していることや銘柄の移り変わりが激しいことから、トレンド分析を主体とした人工知能には不利な状態が続いています。
このことから、グローイングAIでは上昇しきったトレンド銘柄が提供されている可能性が非常に高いと言えるでしょう。
投資家が夢を描けるような利確銘柄も提供できていないため、自社の投資実績を掲載できていないのではないでしょうか。
グローイングAIの口コミ評判まとめ
今回はステマサイトでNO.1を獲得している「グローイングAI」を紹介しました。
グローイングAIは利益の獲得に欠かせない銘柄選定を人工知能(AI)がすべて担っている株サイトです。
トレンドを重視した銘柄の提供が高評価を呼んでいるとのことでした。
しかし、分析を行ったところグローイングAIは怪しい株サイトであることが分かっています。
まず、現在の市場ではトレンドだけに特化したAI銘柄で利益を掴むことはかなり難しいようです。
多くのAI銘柄をウリにしている株サイトでは、ファンダメンタルズの視点で銘柄分析を行えるプロスタッフを雇い、推奨前に再度検討を行っていました。
グローイングAIはこの人件費を割くためにすべてをAIに任せきりにしているのでしょう。
その割にスタンダードな契約プランは月額100万円~だそうで驚きです。
次にグローイングAIはサービスを過剰に宣伝するステルスマーケティングを行っている可能性があります。
サービスのリリース日と紹介サイトでの口コミ投稿日に整合性が取れておらず、優良株サイトに見せるために過度な口コミ投稿を行っていると言っても過言では無さそうです。
また、高評価口コミが投稿されている紹介サイトでは過去にステマ行為で行政処分を受けた複数の株サイトを案内していました。
このような前科が確認されていることからもグローイングAIは怪しい株サイトだと言わざるを得ない状況が生まれています。
このことから当サイトでグローイングAIをおすすめすることは出来ません。
残念だったグローイングAIの代わりと言ってはなんですが、下記には儲かっている投資家が選んでいる優良株サイトへのリンクを用意しておきました。
気になる方はぜひクリックして詳細をご確認ください。
GrowingAI(グローイングAI)のオススメPOINTまとめ
・ステマサイトでゴリ押し
グローイングAIは「特定の紹介サイト」で猛プッシュされています。この「特定の紹介サイト」ではTMJや雅と癒着し、自作自演の高評価口コミなどを投稿するステマ行為が問題となっていました。
・拠点がレンタルオフィス
運営会社である株式会社Growingはレンタルオフィスを拠点としているようです。正式に言えばコワーキングスペースを活用しているとのことで、個人情報保護の観点からも信頼のおけない株サイトであると言えるでしょう。
GrowingAI(グローイングAI)提供銘柄の高騰実績一覧
GrowingAI(グローイングAI)の無料情報・有料情報の種類
グローイングAIには4つの有料プランが用意されています。
GrowingⅠ(グローイングワン)
契約料:500,000円(30日間)
提供銘柄:2銘柄
想定上昇率:150%
提供頻度:毎週火曜日
GrowingⅡ(グローイングツー)
契約料:1,000,000円(30日間)、2,000,000円(90日間)、3,000,000円(180日間)
利用期間:30日~
提供銘柄:2銘柄
提供頻度:毎週火曜日
Prototype(プロトタイプ)
契約料:5,000円
利用期間:1日
提供銘柄:2銘柄
提供頻度:毎週火曜日
GrowingVISION(グローイングビジョン)
契約料:3,000,000円~
利用期間:要問い合わせ
提供銘柄:3銘柄
提供頻度:毎週火曜日
無料お試し銘柄などは存在しておらず、サービスは最低料金が5,000円となっているようです。
全体的に高額な株サイトであることから利用はオススメしていません。
GrowingAI(グローイングAI)の口コミ