投資顧問【株株】

目次

       
名称株株(KABU KABU)
ユーザー評価
投資顧問【株株】 口コミ評価: ★★☆☆☆ 1.9 口コミ数: 153
5 1
サイトURLhttps://kabux2.jp/
運営会社株式会社NEO
代表者橋本 明男
住所
[speech_bubble type="ln" subtype="L1" icon="men.jpg" name="投資たろう"] 株情報サイト「株株」は、ミリオンストック投資顧問のリニューアルサイトです。[/speech_bubble]

 

ミリオンストック投資顧問のリニューアルサイトということで知名度抜群の投資顧問サイト「株株」。

その実態は悪質投資顧問なのか、はたまた優良投資顧問なのか。

ランキング.jpでは投資顧問サイト「株株」の基本情報から最新の口コミ投稿から判明した実態までをご紹介しています。

ミリオンストックを使っていた方、株株に入会しようか検討中の方は、ぜひ当ページをご覧ください。

 

株株のクチコミ評判 サイト内リンク

 

投資顧問サイト「株株(KABUKABU)」とは?

株株のクチコミ評判 会社概要

まずは投資顧問サイト「株株」がどんな株情報サイトなのか、運営会社や特徴について調査した結果をご紹介します。

株株は株式会社NEOが運営している投資顧問サイトです。

独自の投資メソッドにより個人投資家の資産形成をサポートしており、ミリオンストック投資顧問の代表取締役である橋本明男がアナリストとして銘柄分析を行っています。

推奨銘柄が片手間になるのでは?と各サイトを確認したところ、投資顧問サイト「株株」はミリオンストック投資顧問のリニューアルサイトとして開設されていました。

ミリオンストック投資顧問と言えば「代表の橋本明男に実力が無い」「推奨銘柄のロスカットが多い」と低評価が目立つ株情報サイトです。

そんな投資顧問サイトのリニューアルということが分かれば投資家たちは黙っていないのでは?とクチコミを確認すると、すでに株株には複数の低評価コメントが書き込まれていました。

 

株株の運営会社「株式会社NEO」の実態とは?

株株のクチコミ評判 株式会社NEO

とはいえ、ミリオンストック投資顧問に実力が無いだけであれば株株にここまでの悪評が集まることは無いでしょう。

株株にこれほどまでの低評価が集まる理由には「運営会社である株式会社NEOの行政処分への対応」が関係しています。

株式会社NEOはもともと株式会社CELLという社名で「ジャパンストックトレード」と「日本証券投資顧問」を運営していました。

しかし、この2社が行政処分を受けた際に突然サイトを閉鎖して社名を変更しています。

そうして社名を変更した株式会社NEOは、新規株情報サイトとして「ミリオンストック投資顧問」を開設したのです。

このようにしてミリオンストック投資顧問を開設した株式会社NEOは、その事実を隠して投資家へ投資助言サポートを提供していました。

このような株式会社NEOの行為により路頭に迷ってしまった投資家は多かったはずです。

株株にネガティブなコメントが投稿されてしまうのは、上記のような株式会社NEOの無責任な行動によるものであると言っても過言ではありません。

 

株株のクチコミ評判 記事リンク

 

株株の代表アナリスト【橋本明男】の実力とは?

株株のクチコミ評判 橋本明男

また、投資顧問サイト「株株」のサービスを受けるのであれば確認しておきたいのが代表アナリスト【橋本明男(はしもと あきお)】の経歴と投資実績です。

ミリオンストック投資顧問から引き続き代表アナリストとして活躍している橋本明男ですが、勝率はたったの33%しかありません。

さらに橋本明男についての投資実績や経歴を調査したところ、橋本は過去に「株式会社AMオンライン」や「トレーダーズブレインマーケット」などの行政処分を受けてサイトを閉鎖している悪質投資顧問会社で働いています。

複数社の投資顧問サイトで行政処分を経験しているということで橋本明男が悪徳行為を率先して行っている可能性も否めません。

口コミでは橋本明男は過去に投資情報サイト「みんなの株式投資」の配信内容をパクっていたなどとの情報もリークされており、とても株式投資に精通している人物だとは思えません。

このレベルの投資家が代表アナリストとしてコラムを掲載しているなんて恐ろしすぎます。

 

投資顧問サイト「株株」のクチコミ評判

株株のクチコミ評判

アナリストである橋本明男の勝率の低さや行政処分の過去を投資顧問サイト「株株」の利用者たちはどう考えているのでしょうか?

株株を実際に利用している投資家のクチコミをご紹介します。

投資情報サイトを見ていたら広告が出ていたので入会してみました。サポートが丁寧な投資顧問サイトだったのでロスカットも気にならなかったのですが、4銘柄ほど利用したあたりから対応が雑になり退会することにしました。今でも営業の連絡が来るのが不愉快でたまりません。

株株は代表アナリストが2人もいる投資顧問サイトだったので利益獲得に期待して入会したのですが推奨銘柄が全く利確できず…このまま契約を続けるか悩んでいます。ロスカットを繰り返したことによる損失もそろそろ辛いです。

ミリオンストック投資顧問のリニューアルサイトだと知らずに入会してしまって大損失です。こんなことになるなら入会前にちゃんと調べておくんだったなと後悔しました。

 

このように株株の口コミ投稿には「ロスカットが多い」「推奨銘柄で利確できない」といった投稿が数多く見受けられます。

つまり、推奨銘柄や橋本明男の勝率に満足していない投資家が多いという事ですね。

また中には「ミリオンストック投資顧問のリニューアルサイトだと知っていたら入会しなかった」という投資家もおり、運営会社への信用の無さが垣間見えました。

 

投資顧問サイト「株株」のクチコミ評判まとめ

株株のクチコミ評判まとめ

今回はミリオンストック投資顧問のリニューアルサイトである株情報サイト「株株」の検証を行いました。

その結果、株株は入会を避けた方がいい投資顧問サイトであることが判明しています。

運営会社が過去に行政処分を受けていること、アナリストの勝率が極端に低いこと、サイト名・社名などを頻繁に変更していることを考えると信頼して利用できる投資顧問サイトであるとは言えません。

また口コミで投資情報サイト「みんなの株式投資」の提供情報を引用しているとの声もあり、投資家を騙して個人情報を得るための悪質株情報サイトである可能性も浮上しています。

安全に株式投資を楽しむには安全な株情報・投資顧問サイトの選択が必須です。

悪質サイトに騙されないためにも、ランキング.jpの優良投資顧問ランキングをご活用ください。

 

株株のクチコミ評判 優良投資顧問ランキング

 

株株(KABU KABU)のオススメPOINTまとめ

・行政処分を受けてた悪質業者が運営する投資顧問サイト
投資顧問サイト「株株」は過去に行政処分を受けている株式会社NEOが運営しています。株式会社NEOは虚偽広告の掲載などにより処分を受けています。

・頻繁に社名やサイト名が変化している
投資顧問サイト「株株」を運営している株式会社NEOは行政処分や悪評の書き込みがある度にサイト名や社名を変更しているようです。このことから個人投資家を騙す悪質株情報サイトである可能性が高いと言われています。

株株(KABU KABU)提供銘柄の高騰実績一覧

株株(KABU KABU)の無料情報・有料情報の種類

投資顧問サイト「株株」の有料株情報プラン

・スタートアップ会員
推奨銘柄数:4銘柄程度
契約期間:1ヶ月
取組目安:1~5営業日
契約料金:1ヶ月 9,800円

・株株プレミアム会員
推奨銘柄数:4銘柄程度
契約期間:1ヶ月
取組目安:1~5営業日
契約料金:1ヶ月 200,000円~

・大型株専用プラン(成功報酬型契約)
契約期間:6ヶ月~
契約料金:500,000円~

・中小型株専用プラン(成功報酬型契約)
契約期間:半年~
契約料金:500,000円~

・シングルスポット契約
会員専用ホームにてキャンペーン銘柄として不定期に配信しています。

株株(KABU KABU)の口コミ・評判一覧

投資顧問【株株】
★★☆☆☆
名前を変えて、それが大盛況って感じだったのかな。今はそんなに見かけないから、当時の利用者がどうなっているのかが非常に気になっています。
- 菊田

投資顧問【株株】
★★★☆☆
名前が変わったからといって気軽に利用できるわけじゃないよねって話。やっぱり不安になる瞬間はあって、他のサービスを利用したらいいのかなと考えることは多いよ~。
- 西崎

投資顧問【株株】
★★★☆☆
有名なアナリストが銘柄を紹介してくれると言うことで、信用して買ってみたら急落しました。 今の相場はプロでも難しいんですね。 無暗に運用しないように気を付けたいです。
- HANA

投資顧問【株株】
★★★☆☆
株株の橋本さんがお亡くなりになったらしい。なつかしさと同時に最後くらい感謝される人になればよかったのになという気持ちがあって複雑な気分になっている。
- 渡井

投資顧問【株株】
★★★☆☆
株株の橋本が他界って本当ですか?ウワサ程度なので違うかもしれないんですが気になっています。
- 調査してほしいです。

株株(KABU KABU)の口コミ投稿

名前
メールアドレス
評価
口コミ・レビュー