この記事では、株情報サイトアルファAIの運営実態や提供されるサービスの質、提供銘柄の高騰実績、口コミ評判などを徹底検証しています。
これから利用する株情報サイトにお悩みの方、またアルファAIの詳細を知りたい方は、ぜひ記事内容をご参考ください。
新着口コミ・評判一覧
★★★☆☆
“ すっごい似た名前のサービスをみたけど、これであってるのかなと思ってたら口コミで違うよって書いてあった。普通に騙されるところだった。”
- 小槻
★★☆☆☆
“ 最近に見かけたサービスとは違うのかな? 名前が似ているので分からないけど、仮想通貨じゃないから別かな...。”
- 須藤
★☆☆☆☆
“ アルファAIを使えば完璧みたいに言われていたけど、蓋を開けたらステマサイトだったみたいで最悪だった。 契約料金もそれなりに高かったのに、無駄になってしまって返金もろもろをお願いしたいくらいです。”
- 佐藤
★☆☆☆☆
“ 掲示板には良さげなことが書いてあったが、実際に使うとなると不便だった。 情報が曖昧なので知識がないとアルファAIを役立てるのは難しいと思う。”
- 清水
★★★☆☆
“ アルファAIのおかげでどんな銘柄が流行っているのかは分かってきた。 ただ、稼ぐってことは難しいね。何度も高掴みしちゃって損失がかさんでいる状態なので、そろそろタイミングを掴みたいな。”
- 山田
★★★☆☆
“ アルファAIのサービスが悪くなくて安心したものの、継続的に利用する感じになっていて悩んでいます。 サクッと使えたら良かったのに、ミスりました。”
- 畠山
★☆☆☆☆
“ 掲示板の投稿を読んでいると、担当の名前が自分と同じ人が多くて不安になります。たくさんいるような苗字でもないので、最初は同じ人が担当しているんだろうなと思っていましたが、流石に多くて問い合わせとかに影響が出ないか心配になっています。”
- 石田
★☆☆☆☆
“ どんなに素晴らしい最新のAI投資システムでも、それを活かす方に実力が無ければ役に立たないんだなと思った。”
- 石田
★★★☆☆
“ SNSで話題になった銘柄のニュースを翌日に送ってくるので、どうしてもワンテンポ遅れてしまう。”
- 隼人
★★☆☆☆
“ 久々に見たのでコメント。 今日(8/10)にも、アルファAIの公式サイトはありました。 ただ、昔よりも手抜き感が凄くて利用したい感じでは無かったです。”
- 大澤
★★★☆☆
“ 最近は他の株情報サイトも使いながら稼ごうと頑張っている。アルファAIも悪くはないんだけどね。”
- 野田
★★★★☆
“ こういうのは欲を出すと終わるので、マイナスが出ても仕方ないと思いながら使っています。 アルファAIのおかげで運用できていると感謝しながら稼いでいきたいです。”
- 匿名
★★☆☆☆
“ 自分も無料キャンペーンに登録しようかなと思ったけどやめた。 個人情報の入力項目が多かったので、電話とかが来そうだなと思ったんだよね。”
- 堀
★☆☆☆☆
“ 無料で3か月登録できるキャンペーンがあったものの、利益に繋がったのは1・2回でした。 損切を自分で判断することが多く、トータルでマイナスになってしまいました。 少しは自分で相場の予想ができる人じゃない限りは、アルファAIを使ってトレード益を出すのが難しいのかなと思っています。”
- 匿名
★★★★☆
“ アルファAIが稼がせてくれると聞いたので入会してみたが、全然利益にならなくて残念だった。 もっと稼げると期待していたので気分が悪いです。”
- 多摩
★★★☆☆
“ 今まで持っていたものが微妙だったなと思い始めた。アルファAIの銘柄は瞬間的に上がるものが多かったけど、それじゃ安心して稼ぐことができねーわ。”
- 田所
★☆☆☆☆
“ アルファAIは、損失リスクを考えずに「儲かりそう」な銘柄ばかりを案内してくるので苦手でした。 もっと厳選して「儲かる」銘柄を案内してほしかったです。”
- ふみちゃん
★★☆☆☆
“ 本当にAIを使って分析しているのかが怪しいと思った。 話題になった株を送ってくれるんですが、どれも連絡が少し遅いような気がします。 分析がされていない代わりに早く情報が届くのが、アルファAIの良いポイントなので、そこの手を抜かないように努力してもらいたいです。”
- 鬼嫁バウンサー
★★★★☆
“ NISAの流れで普通の株もやってみたいと思い、アルファAIで銘柄を貰うことにしました。話題のAIを活用して銘柄を選んでいるとのことで期待しています。”
- 橋本
★☆☆☆☆
“ 普通に株情報を配信してくれるだけじゃダメで、こっちはプラスα(利益)を求めているので、alphaAIのサービスだけでは物足りないです。”
- 朝倉
★☆☆☆☆
“ この調子だと稼げるのかなと心配になっています。 どうやって利益を獲得していくのか、そのビジョンが見えないので不安です。”
- 上田
★★☆☆☆
“ どの検証サイトをみても評価が悪いので、alphaAIは信用してはいけないサービスなのだと思う。宣伝がすごいため、良いサイトなのかと思っていた。騙されないように気を付けたい。”
- 小南
★★★☆☆
“ 提案内容がキレイなので稼げそうな気がしていました。蓋を開けてみると分析が浅くて泥沼...。 買付前には自分で再分析することをオススメします。”
- 使えなくはない
★☆☆☆☆
“ もらった情報が薄かった。 1回目から買い付けをしていなくて良かった。”
- 和馬
★★☆☆☆
“ 他の紹介サイトで優良サービスとして打ち出されていたけど嘘だったみたいでショック。 20万からはじめて、残ったのが3万。 これだけマイナスが続くのも珍しいから逆に不思議さを感じている。”
- 内藤
★★★☆☆
“ 無くなった? しばらく見ないうちに他の紹介サイトでおすすめされなくなっていて驚いた。調べてみたら、悪質サービスに認定されていたりって、もしかして自分がみた優良サイトは幻!?”
- イシダイ
★★★☆☆
“ 知らない株をただ案内されているだけだと怖くて使えないんだなと思った。 アルファAIで情報を貰うよりも、自分が有名な企業について「ある程度」まで知ることを今は優先したいと思った。”
- リンク
★☆☆☆☆
“ 使い勝手の悪いサービスが多いので不便だなと思いました。ちゃんとチェックしてから利用したのにもうダメになっていて、今後の対応を考えるべきなんだなとショックを受けています。”
- 自称資産家
★☆☆☆☆
“ 自動で銘柄を選んでるから凄いって思ったけど、普通に考えたらロイターかヤフーで話題の株が上位になるわな。 内容が被ってるのも仕方ないわな...。”
- 鈴木
★★★★☆
“ 株サイトを使った方が株トレードは楽だと言うことが分かりました。今までは自力でがんばっていたのですが、次からはサービスを上手く活用しながら稼いでいきたいと思います。”
- 本田
★☆☆☆☆
“ 投資に挑戦しやすい舞台が整っているのにチャレンジする人が少ないのはやっぱりお金がないからだと思う。 基本的に賃金を上げない限り新しいことをしたいと考える人間は少ないよ。 どんなに魅力的なこと(投資の場合は「儲かる」とか)が書かれていたり実践されていたりしても今の生活を崩してまで資金を捻出しようと考える人は少ないと思う。 アルファAIのように新しいサービスが根強く残らないのもそのせいでしょ。 岸田総理にはバラマキ施策ではなく、賃金の底上げなどの根本から豊になる政策を提案してもらいたい。倍増計画がいつ実行されるかを楽しみに待っています。”
- 新参応援組
★★★☆☆
“ 映画に行く時間や会社で働いている時間。 このような長時間チャートをみることが出来ないタイミングがある人にはオススメしません。 急騰するので急落もします。”
- 中本
★★★☆☆
“ 初心者でも株サイトを使えばそれなりに稼げることが分かった。このまま頑張って稼ぐぞぃ!”
- 夏木
★☆☆☆☆
“ 土日に株をチェックして平日に注文を入れています。アルファAIはまとめて株情報を送ってくれるため、そのスタイルでも問題なく利用できます。 個人的には便利だと感じていますがロイターなどを定期的にチェックできる人には魅力的に映らないかもしれません。”
- 横山
★☆☆☆☆
“ 最新システムとは言うけれど、どこもかしこもAI投資システムばかりじゃないですか。 この状態でアルファAIだけが勝てる?絶対にウソだよね。”
- 大島
★★☆☆☆
“ ダラダラとサポートされて結局そこは自己責任ですよって言われるよりは短い期間で稼げるほうがありがたいのでアルファAIは失敗だったなと思いました。 ランキングjpで案内してくれているような単発株サイトを使うべきだったかもしれないなと反省しています。”
- 集合体恐怖症
★☆☆☆☆
“ アルファAIは公式に嘘を載せるような株サイトなのかもとクチコミを見て思ったので信用できない。 信頼関係の構築は最初から始まっているので、初っ端で少しでも怪しいなら信じられないよ。”
- レッチリおじさん
★★★☆☆
“ この記事を見て、どんな株サイトに入ろうかなと考えている。おすすめの株サイトは良さそうだけど都度契約がやっぱり面倒くさい気がしてる。”
- ふみ
★☆☆☆☆
“ しんじられないよ。”
- 杉原
★★★☆☆
“ 投資にAIを使っても本質的な情報には辿りつかない気がした。この記事と一緒で上手く伝えることは出来ないけど想像しているようなノンストレスな利用は難しいんじゃないかなと思う。”
- 三島
★★★★☆
“ 提案内容がキレイにまとまってくれているので最高です。自分は選んだ銘柄に投資したい派なのでアルファAIくらいがちょうどいいです。”
- 小崎
★☆☆☆☆
“ 情報がただ流れてくるだけ。 話題性の高い順にAIが並べてくれているので、運が良ければ即買いで設けることができるかもって感じ。 まぁ、その反面で高掴みもしやすいと思う。 だから僕がアルファAIを使うことは無いかな。”
- 高槻
★☆☆☆☆
“ 流石に最大上昇値は盛ってると思う。 1000%も稼げる株サイトがあるなら誰もが入りたいわ。”
- 俺
★☆☆☆☆
“ 送ってくれる銘柄数が多いです。 そして参考にする前に確認が必須です。 送ってくれるのが全部あがる銘柄だったら、そのままでも良いんですけどね。”
- 池さま
★☆☆☆☆
“ 友人に勧められたのだが参考になるサービスが多い中で「なぜアルファAI」なのかがよく分からなかった。自分で調べてみても分からないので紹介サイトも見てみたが魅力を感じない。 友人を退会させた方がいい気までしてきて悩んでいます。”
- 川崎
★★★☆☆
“ AIツールはその後のアップデートやサポートの内容が気になる。 案内するだけなら誰でもできるので、その先の情報がどれだけ私に有益なのかで利用を検討したい。”
- 鹿嶋
★☆☆☆☆
“ アルファaiのいう通りにするのは危険かなと思った。 悪いサービスでは無さそうだけど信憑性が高いとは言えないと思う。”
- 樹
★☆☆☆☆
“ 数万溶けたくらいでガタガタ言うのはダサいと思うが言わせてくれ。騙されただろ、これは。”
- 西田
★★☆☆☆
“ 4銘柄を頂いて勝率は30%くらいですかね。 上昇値が低い状態でのそれなのでお得かどうかは資金によると思います。”
- 植田
★★☆☆☆
“ 参考にしているつもりで流し読みしていたなと実感することがあってから使ってないです。アルファAiが悪いとかは無いんですが、意識してみていないと儲かる銘柄を逃してしまう株サイトはどうなんだろうと思いました。”
- 高島
★☆☆☆☆
“ 情報量は多いけど参考にしたいかは別。 ただ情報を流しているだけならYahoo!ニュースでも良いんですよね。”
- 坂口
★☆☆☆☆
“ 1000%上昇と言われてそんなに簡単に稼げるのかと感動したが、よく見てみると利益に繋がるとは言い難い内容で悲しくなった。 期待した分ショックが大きいので参考にしたいとは思わない。”
- 今藤
★★☆☆☆
“ いただいた情報がトレンド寄りで不安。 もらった時間から見ても遅いのではないかと感じるものが多かったです。”
- 滝
★★★☆☆
“ 紹介サイトで見たけど賛否両論あるんだね。 素直に参考にしなくて良かったとは思った。”
- 遠藤
★★★☆☆
“ 人工知能システム自体に興味があるなら参考にしてみると良いと思う。精度は高いと思えなかったが、そういう銘柄を選ぶのかと参考になった。”
- 深山
★☆☆☆☆
“ LINEでって株サイトが流行ってるけど危険だと思うな。手軽に使えるってことは危険も近いってことだよ。”
- 石倉
★☆☆☆☆
“ 3万円は安い方だと思うけど内容が分からないものに支払いたい金額では無いよね。”
- マイナス
★☆☆☆☆
“ ミスは仕方ないとして、ミスが起きたときに謝らないのは酷いと思う。友人ではなくビジネスですよ。しっかりしてください。”
- 大橋
ユーザー評価 | アルファAIの最新口コミと評判を今すぐ見る 口コミ評価: ★★☆☆☆ 1.9 口コミ数: 58 件 5 1 Anonymous |
---|
サイト名 | アルファAI |
---|
サイトURL | https://alpha-ai-kabu.com/ |
---|
運営会社 | AlphaAI運営事務局 |
---|
代表者 | 堤 隆 |
---|
住所 | 東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビルディング 4F |
---|
アルファAIとは?
アルファAIは人工知能を活用した投資ソフトです。
高精度な人工知能(AI)システムを株式投資に応用することで最大上昇率1000%越えを掲げています。
株式投資の機械化が進んでいるとは思っていましたが、ここまで人工知能に頼ることが出来るのは凄いですね。
過去に紹介したグローイングAIなどでは見受けられなかった利益に期待が出来そうです。
そんなアルファAIでは人工知能システムが銘柄選定を1から100まで行っているようです。
クチコミ投稿がほとんど見受けられないので実力は分かっていませんが、人工知能サービスについては「あたり外れが大きい」との声が挙がっているのでご注意ください。
アルファAIは儲からない?
株式投資界隈で流行っている人工知能システムですが、場合によってはまったく利益がでないことがあるようです。
利益の出ない株サイトに共通しているのが「まかせっきり」ということ。
銘柄選定や推奨内容に人間が一切関与しておらず、機械で解決している投資サービスには注意が必要なようです。
アルファAIをはじめ、そのような投資サービスでは流行株が数多く案内されています。
流行株は選定結果がトレンドに影響を受けやすく、人間の心理的要素を度外視した内容であることから予想が外れやすいのだとか。
そのため案内銘柄に対するフォローや再検討が行われているかは確認しておきたいですね。
利用者からのクチコミ評価には配信に対するコメントも掲載されているので、しっかりとチェックしておきましょう。
ちなみに現在、AIを使うことで高評価を集めている投資サービスはこちらです。
人間とのハイブリット選定で利確率の高い株情報を提供しているようです。
アルファAIの投資実績とは?
銘柄の話をしたところで、アルファAIの投資実績についても確認しておきましょう。
投資実績は株サイトの実力を知るうえで欠かせない情報です。
チェックすることで保有目安期間や利確頻度も読み取ることが出来るので見逃せません。
しかし、アルファAIの公式サイトを見ても投資実績は掲載されていませんでした。
投資実績と思わしき銘柄が並んでいる箇所はあったのですが、よく見てみると今までの株式投資でAIが導き出した銘柄が並んでいるだけ。
実際に会員の投資家へ案内してサポートを行った情報ではないため、参考になるとは言えません。
このように紛らわしく銘柄情報を掲載しているのは、わざとなのでしょうか…。
わざとであれば、アルファAIは間違いなく悪質株サイトです。
最大上昇率1000%を誇っていることもあり、アルファAIの案内銘柄には大きな注目が集まっています。
期待している投資家を裏切らないためにも事実だけが掲載されることを願っています。
アルファAIの投資サービスとは?
そんなアルファAIの投資サービスは一体どんなものなのでしょう。
ここでは現在(2022/12/02)提供されているアルファAIの投資サービスについてご紹介していますう。
アルファAIの無料投資サービス
アルファAIでは投資サービスの質や内容を知ってもらうために、0円で使える無料の投資サービスを提供しています。
最近の株サイトで多く見受けるサービスですが、アルファAIは一味違います。
アルファAIでは投資サービスを利用するのにLINE登録が必須です。
従来のメールアドレスと違ってスマホで簡単にチェックできるLINEを活用することで、投資家に株式投資を身近に感じてもらおうと考えているのでしょう。
株式投資に関する情報がサクッと確認できるのはありがたいですが、一息つく時間が消えてしまわないかが心配ですね。
また、アルファAIのコンテンツの内容はお友だちにならない限り知ることが出来ません。
提供サービスの詳細はLINEのお友だち登録を行ったあとにトークルームで確認することが出来るとのことですが、その前に詳細を確認することは一切できません。
良くも悪くもお友だちにならなければ進まないので不安を感じてしまいます。
アルファAIの有料投資サービス
アルファAIの有料サービスについてはLINEのお友達登録を済ませない限り詳細が分かりません。
どんな銘柄を案内しているのか、そのくらいの保有期間が目安なのか。
株サイトを参考とするうえで知っておきたい情報が公式サイトに記載されていないため、利用するのに抵抗がある人もいるでしょう。
ちなみに特定商取引法に基づく表記から有料サービスの契約料が3万円であることは分かっています。
どんな情報に3万円を支払うことになるのか、ご存知の方はクチコミをご投稿ください。
アルファAIの質問コーナー
先述したようにアルファAIは情報の少ない投資サービスです。
公式サイトに掲載されている情報がほとんど無いうえ、新しい投資サービスであるためクチコミ投稿も見当たりません。
そこで当サイトではアルファAIに関する質問に回答していくことにしました。
サービスの利用をお悩みの方はもちろん、他社サービスと比較したい方はぜひご覧ください。
アルファAIの利用料金は?
アルファAIは連絡サービス「LINE」を活用した投資サービスです。
LINEはスマートフォンアプリをダウンロードすることで無料で利用できます。
アルファAIの投資サービス自体も有料契約を結ばない限りは料金が発生していないため、基本的には0円で利用できると言えるでしょう。
しかし、アルファAIには有料サービスが存在します。
アルファAIの有料サービスは3万円で利用できると記載されています。
質の良い情報を求める場合はLINEのトーク画面より契約を結び、銀行振り込みにて3万円をお支払いください。
アルファAIの退会方法は?
アルファAIはLINEを使った投資サービスです。
無料会員の場合は公式アカウントをブロックすることで連絡が届かなくなります。
有料会員に関しては詳細が分からないため、退会手順はハッキリとしていません。
気になる人は問い合わせ、またはLINEにて退会に関して質問しておきましょう。
アルファAIのクチコミは信用できる?
アルファAIについて調べていると、当サイトでも警告を出している紹介サイトが猛プッシュしていることが分かります。
その紹介サイトでは過去にTMJ投資顧問をはじめとした行政処分サイトが推奨されていました。
当時はステルスマーケティングなどの悪質行為が明らかとなっており、投稿記事の口コミ欄は業者が投稿した「第三者を装ったクチコミ投稿」で埋め尽くされていたようです。
現在は改心していると願いたいですが、未だに信用はできません。
アルファAIについてもリリースされたばかりで高評価コメントが沢山ならんでいることを考えると参考にはしないほうがいいかもしれませんね。
アルファAIの最新クチコミと評判まとめ
今回は投資システム『アルファAI』を検証しました。
アルファAIは人工知能が銘柄選定を行ってくれる投資サービスです。
トレンドや話題性を網羅できる最新システムで株情報が厳選されており、最大上昇率は1000%越えと言われています。
人工知能を活用することで株式投資に馴染みのない初心者も使いやすい投資サービスとなっており、かなり期待値は高いと言えそうです。
しかし、アルファAIを掘り下げてみたところ上記のような銘柄の案内実績はありませんでした。
そもそもアルファAIは新しい株サイトのようです。
サービスの提供開始は1か月未満と、ほとんど実績が無い状態です。
そうにもかかわらず最大上昇値1000%越えを謳い、会員を募っています。
また、アルファAIは新しい株サイトであるにも関わらず特定の紹介サイトで高評価クチコミが頻繁に投稿されています。
特定の紹介サイトが過去に行政処分サイトを猛プッシュしていることを考えると参考にするのは危険かもしれません。
投資実績まがいの高騰銘柄も気になりますし、一旦は様子を見るべきだと言えるでしょう。
このことから、当サイトでは『アルファAI』を今おすすめすることを控えています。
安全性が確認できるまでは別のおすすめ株サイトをチェックしつつ投資生活をお過ごしください。
アルファAIのオススメPOINTまとめ
・最大上昇率1000%OVER
アルファAIでは高精度の人工知能システムを活用して銘柄選定を行っています。
人工知能システムの実力は人間以上!過去には上昇率1000%を超える銘柄も案内されていたというので驚きです。
・新しすぎる?アルファAIの設立は2022年11月01日
公式サイトに高騰銘柄を並べているアルファAIですが、ドメインを調べてみると取得日が2022年11月01日となっていました。
新しい株サイトであることは悪いことではありません。
ただ、株情報が最大上昇率1000%を超えていると豪語している株サイトが「実はサービスを提供したことのない真新しい株サイトだった」という矛盾する状態であることは間違いありません。
平気で嘘をつく会社というレッテルが貼られても仕方は無いのです。
アルファAI提供銘柄の高騰実績一覧
アルファAIには投資実績がありません。
公式サイトには今まで人工知能(AI)システムが導き出した高騰銘柄が掲載されていますが、それらはアルファAIが選出したものでは無いのでご注意ください。
アルファAIの無料情報・有料情報の種類
アルファAIの投資サービスは「LINEのお友だち登録」をすることで利用がスタートします。
お友だち登録やはじめの株情報は無料で提供されているようです。
有料サービスについてはお友だち登録を済ませない限り詳細を知ることが出来ません。
公式サイトの掲載情報から有料サービスは3万円で提供されていることが分かっていますが、内容や期待できる利益については検討もつかない状態です。
アルファAIの口コミ