この記事では、株情報サイト先乗り投資法の運営実態や提供されるサービスの質、提供銘柄の高騰実績、口コミ評判などを徹底検証しています。
これから利用する株情報サイトにお悩みの方、また先乗り投資法の詳細を知りたい方は、ぜひ記事内容をご参考ください。
新着口コミ・評判一覧
★☆☆☆☆
“ 大岩川さんのノウハウはお金があってこそだと思います。私のような貧乏人は参考に出来ないことが多いです。”
- 白石
★☆☆☆☆
“ 先乗り株カレッジで学んだけど、結局は優待銘柄しか買ってないです。自分で選んだ銘柄を確認してもらえたり、気になる銘柄の情報から特定したりってのが難しいため、参考にはならないと思います。”
- 伊藤
★★★☆☆
“ 懐かしすぎ! 最後に源太塾を案内してくるやつじゃん!!”
- 山田
★★★☆☆
“ 大岩川さんの言う通りに運用しても銘柄選びが間違っていると損をします。 銘柄も自分で選ぶので、せめて相談に乗ってほしいなと毎回思っています。”
- 神田
★☆☆☆☆
“ 大岩川さんの先乗り株カレッジ、普通に見かけなくなりましたね。 Googleにも悪質商材と認定されたのでしょうか?気になっています。”
- 山田
★☆☆☆☆
“ 先乗り株カレッジのサポート?が機能していなくて残念。2日前の問い合わせは内容が難しかったのか、面倒くさいと思われたのか、まったく返事がないですね。”
- 佐々木
★☆☆☆☆
“ 先生のことは好きだけど、言われた内容が全部利益に繋がるってことは確かに無いなと思う。”
- 野田
★☆☆☆☆
“ 最悪すぎる。 口コミ評価を最初に読んでおけばよかった。”
- 沢谷
★☆☆☆☆
“ 任せたら100%稼げると思ってた。 利益を出すような情報を提供しているわけじゃないって、入会して数回目かの講義で知ったから契約金もどうにも出来なくて最悪すぎる。”
- 品鄭
★☆☆☆☆
“ 任せたら100%稼げると思ってた。 利益を出すような情報を提供しているわけじゃないって、入会して数回目かの講義で知ったから契約金もどうにも出来なくて最悪すぎる。”
- 品鄭
★★☆☆☆
“ 提供されているビデオは繰り返し見ることも無かったですよね。繰り返し見るほどの内容が書いていなかったという方が正しいか。”
- 徳田
★☆☆☆☆
“ ビデオは1回見たら満足してしまった。 高い金を支払ってみたいほどの内容が盛り込まれていなくて契約しなければよかったと思った。”
- 匿名
★★★☆☆
“ 悪くはないサービスですが、口コミの通りで利益には繋がらないので良いとも言いづらいなと思いました。オススメかと聞かれると難しいと思います。”
- 森
★☆☆☆☆
“ 自分には合わなかったなとは思います。 資金力が強めの中長期でもいける投資家は、学んだノウハウを活かしやすいかもしれないです。”
- 中野
★★★★☆
“ 先乗り株カレッジの講座は良いですよ。 自分には合っていたみたいで講座内容も分かりやすいですし、何度でも繰り返しの確認ができるのが良いですね。 あと、株式投資を学ぶことで息子との会話が弾むようになったのが一番うれしいです。面と向かっては言えないのでここに投稿しておきます。”
- 山島
★★★☆☆
“ 話題は話題らしいけど成果に繋がっていないことを知ってしまうと使いづらいなとは思った。 やっぱり株式投資は利益やメリットがあるからこそだと思う。先乗り株カレッジで学んだことがプラスに繋がらないなら、優待株で細々と商品を貰うので良いんだよな。”
- 山田
★★★☆☆
“ 先乗り株カレッジの案内のおかげで絞りこむことは出来たんだけど、最終的な決め手がないんだよね。 やっぱり決めるほどの内容は教えてもらえていないから、最終的に選べなくて悩んじゃうなあ。”
- 若葉マーク
★★☆☆☆
“ 自分もおじいちゃんなので強くは言えないですが、若者の株式投資に後れを取っていることがよく分かります。 最近はAIなんてものも使って株をやっているらしく、それに勝てるように選定しなければならないので、従来の方法をさらっている場合ではないかと思いました。”
- 矢田
★★★☆☆
“ ホームランほどのアタリも見つけることができなければ、ヒットほどのヒントも無いです。 今どきの投資に対応できていない気がします。”
- ゴジラ55
★★☆☆☆
“ 先乗り投資法って、なんで有名なの? 儲からすぎて謎すぎる。”
- 池田
★★☆☆☆
“ 投資サービスが便利そうだったので入会しましたが、勘違いしていたかもしれません。 投資スクールでは利益がでないんですね。 口コミを先に確認してから契約したら良かったです。”
- 池田
★★★☆☆
“ 宣伝が凄かったから期待していたんですが、話題性ほどの成果は無い感じのサービスでした。 サポート年数が長いので、その分だけ契約料金も高くて、個人的には失敗したかなと思うようなサービスでした。”
- 山田
★★☆☆☆
“ 先乗り株カレッジの投資法を使ってみたんですが、結局は自分で銘柄を選び出したりする感じなので難しいなと思いました。どんなに高い投資サービスを使っても、こうやってお金にならないので困っちゃいますね。”
- 神林
★★★☆☆
“ 大量に広告を出していたときと比較してショボく感じてしまう。勢いの違いが悲しいので前の感じに戻してほしい。”
- 小林
★★★☆☆
“ 気になっているけどバカ高い契約料金を支払うほどではないんだよね。掲示板を見ていても、そのくらいの価値があるようには見えないし、回収できたという口コミも無いから契約に踏み切ることが難しいなと思う。”
- 山口
★★☆☆☆
“ 大岩川先生らしいトレードが案内されているわけでも無ければ、稼げるサービスでも無いので、契約したのは失敗だったかもしれないです。 投資手法に関しては情報がイチなので、仕事をしながら運用を行っている、私のような一般人には実践が難しいなと思いました。”
- 寺岡
★☆☆☆☆
“ 休日だったのでため込んでいた動画を一気に見た。 もともとノウハウを知識として詰め込むために契約したものなので、気になることは無かったが、利益を目的として契約していたならば、ショックはデカいだろうと思うような投資サービスだった。”
- 岩井
★★☆☆☆
“ 先乗り株カレッジの中で案内された先乗り投資法ですが、実際の投資に活かすのは難しいように感じました。悪いサービスでは無いものの、コツが難しいと思います。他の方が四苦八苦しているのも理解できるなというところです。”
- 江沼
★★★☆☆
“ 口コミに同意しかない! 先乗り株カレッジで学んでも「稼げる」とは違うんだよね。最低限マイナスにならないって感じなので、その先を目的としていると勿体ないと感じるかも。”
- 匿名
★★★☆☆
“ 宣伝が凄いなと思って使わなかった。 一定の層には宣伝を出せるだけ儲かっていると称賛されているみたいだが、自分はあの量の広告に悪意を感じるタイプなので今後も参考にはしないと思う。”
- 徳田
★★★☆☆
“ 先乗り株カレッジでの学びを活かして運用しています。自分で選んだ銘柄に自信が持てないので、大岩川先生の銘柄確認サービスなどがあると嬉しいなと思いました。”
- 小澤
★★☆☆☆
“ 先乗り投資法を学んだところで、それを活かせるかどうかは人によるんだなと感じました。 自分には資金力が無くて難しかったです。 先乗り株カレッジで学べば稼げると思って入会したので残念でした。”
- 松田
★★☆☆☆
“ 大岩川さんって稼がせる気があるのかな。 自分の買った銘柄の株価を引き上げるために会員を使っているように見えて、そんなに印象が良くないんだよね。”
- 加藤
★☆☆☆☆
“ 先乗り株カレッジでカバーできる投資が今の時代にほとんどないなと思いました。悪くはないけど良くもない、本当にこれに尽きます。”
- 佐々木
★★★☆☆
“ 基礎を学んだあとに送られてくる情報商材が嫌だった以外は悪いところとか無かったですよ。 普通に学校みたいな感じで勉強できました。 ビデオ学習なので学ぶ意欲?みたいなのは必要でしたがFPや簿記を勉強するよりはマシでしたよ。”
- 元木
★★☆☆☆
“ 話題になっていたので見てみたら投資スクールでしたね。株情報サイトじゃなくて残念です。”
- 大槻
★★★☆☆
“ Youtubeでめっちゃ見るけど便利とは言い難いよね。 そもそも先乗り株カレッジって勉強のためのサービスなのに、どうして儲かるって言うんだろう。サービス内容が正しく伝わっていないのがクチコミから分かるし、不思議すぎんだよな。”
- 大竹
★★☆☆☆
“ 先乗り株カレッジがしつこいので萎えた。 SNSでも同じように勧誘に困っている人がいたので、「あなただけ」とは言ってるものの、誰にでもしつこいんだろうなと思った。”
- 岡本
★★☆☆☆
“ 私も広告量が凄いなと思ってた。 しかも、広告内容が誤解を招く感じすぎて、これは参考にしづらいよねって感じだわ。”
- 徳井
★★☆☆☆
“ 先乗り株カレッジを使っても利益にならないので困っている。最初に調べたときは、知名度もあって、評判も悪くなかったのに、自分は儲かっていないので調べなおしている。”
- 匿名
★★★☆☆
“ 広告が凄くない? 一時期、ヤフーファイナンスで源太先生の顔しか出ないときがあったよ。そんなに膨大な広告費をかけれるくらいに、商材販売は儲かってる(儲かる)んだなと思ってた。”
- 匿名
★☆☆☆☆
“ 最終的に株塾をすすめられるらしい。 たまに説明にも株塾が出てくるが、儲けること自体に興味が無いので気分が悪い。 まず、儲けるなら違うサービスに入ると思う。 アンケートにもそう回答しているにも関わらず、内容を踏まえずに自分の運営サービスをすすめるのは何故なんだろう。 こういうところが信用できないなと思った。”
- 佐々木
★★★☆☆
“ 先乗り株カレッジのおかげで基礎的な部分はしっかりと学べた感じがします。今は株塾の案内がしつこくて辛いのでメールを拒否していますが、気持ちが落ち着いたら株塾も見てみようかなと思います。”
- 藤田
★★☆☆☆
“ カレンダーのためか、源太塾に入るように連絡がきて笑いました。 結局はそこに繋がるんですね。”
- 木庭
★★★☆☆
“ 先乗り株カレッジの内容が今の相場に合っているかと聞かれると難しいですが、知らないよりは知っているほうがいいかと思います。 受講料金が高いと感じる人は、教本(1,000円くらい)で学べばいいと思うし、何ならメルカリにもありそうですよ。”
- 今藤
★★☆☆☆
“ 大岩川源太の教えを守ると、今の相場では守りの投資になると思う。ファンダを考慮してと言われても、おじさんには難しい内容なんだよな…。”
- 西畑
★☆☆☆☆
“ 儲かっていると言っても、株クラの中ではショボいのが何とも…。まず資産があれば少しの上昇でも数百の利益が出るので、儲かっている人に聞くのが間違いなのかなと思ったり…。”
- 井上
★☆☆☆☆
“ ノウハウを学んでも、それを活かすだけの資金と時間が無くてつらかった。大岩川先生はすぐに怒るし、余裕がないときに受講すると精神が崩壊しそう。”
- おおおおおお
★★★☆☆
“ 昨年初めてカレンダーを購入し、今年から利用しています。 有識者の方にお伺いしたいのですが、6月の大先生のカレンダーと、相場の予定がズレていたのはどうしてですか。 去年の時点ではこう決まっていたけど…みたいなこともあるのでしょうか?”
- 江沢
★★★☆☆
“ 先乗り株カレッジの中の、先乗り投資法なのね! よく分からないままだったので助かりました。”
- 大橋
★★★☆☆
“ スクールだから既存ノウハウ以外を教える気が無いのでしょう。それだったら、メールで市況について語っているのはやめてください。混乱してしまいます。”
- 小林
★★★★☆
“ 先乗り株カレッジのサービスを使ってみて、利益に繋がらない理由がわかったかもしれない。今の相場でも安定して稼ぐために、やっぱり勉強は必要だなと思った。”
- 匿名
★★☆☆☆
“ 先乗り株カレッジに入会したら、すぐに動画講座が送られてきた。大岩川源太のノウハウを学ぶこと自体は問題なくできたものの、それを実際に運用するのは難しく、学習終了から半年経った今も応用するには至っていない。動画は何度も見ることができるが、相場の流れが違うと参考にしづらいなという感じである。”
- 石山
★★★☆☆
“ 絶対に稼げるなんてことは無いけど、先乗り投資法は頭に入れておくべきなんだなと思った。 株式投資は「安いときに銘柄を買ったもん勝ち」を体現している株サイトだと思う。”
- 大島
★★★☆☆
“ 先乗り株カレッジの講座を、まじめに聞いて100%参考にしようと思っている生徒はいないと思う。こういうのは、事例や知識のひとつとして参考にしている人が多いでしょうね。”
- 中島
★★☆☆☆
“ 先回りするってほど、時間的な余裕がないので困っています。全部が先乗り株カレッジの予想問題レベルだったら、今ごろ億万長者なのになぁ。”
- 正樹
★★★☆☆
“ 一方的に情報を送ってくるだけなので、参考になるのかは怪しいですよ。最近は慣れたので、次にとるべき行動がなんとなくわかるんですが、それまでは全然でした。”
- 竹田
★☆☆☆☆
“ 先乗り株カレッジって、結局は何をテイクしてくれるんだろうと思った。学んだところで利益が手に入らないなら、自分は入会する意味がないかな。”
- 藤原
★☆☆☆☆
“ 日経平均が上がっている今こそ、いい銘柄を貰って稼いでおきたいのに、どうしてスクールに入ってしまったんだろうと思った。”
- 澤井
★☆☆☆☆
“ 期待値が高すぎたかもしれないです。 先乗り株カレッジに入れば、学べて稼げるんだと思い込んでいました。”
- 大谷
★☆☆☆☆
“ 先乗り投資法自体は悪くないと思う。 それを実践できる銘柄の選び方が、難しくて困るなとは思った。”
- たぐち
★★★☆☆
“ 先乗り投資法という新しいトレード方法を知ることが出来たのは、自分にとって良かったと思う。 これが利益に繋がるかどうかは、知識量や情報量の差だと思った。先乗り投資法での学びを充分に活かせるように、株トレードをがんばりたい。”
- 津軽
★★★☆☆
“ 先乗り株カレッジの案内が難しい気がしました。 素人に動画学習は厳しいと思います。”
- イシダイ
★★☆☆☆
“ 先乗り株カレッジは友人に勧められて入りました。 儲かる株サイトだと言われていましたが、どこをどうしたら儲かるのでしょう...騙されたのでしょうか。”
- 迫田
★★☆☆☆
“ 源太カレンダーもいまだに売ってて、在庫がすごいんだろうな...。書いてあることがそんなに変わらないのであれば、日めくりタイプにしても良いと思うんだよな。毎年かなり強めにセールスが入るほうがつらいしね。”
- 南
★★★☆☆
“ 説明会に行かないと料金が分からないのは困るな。 他の紹介サイトには料金の記載があったけど、それとはまた違ったりするのかなとか興味はあるけど説明会はなぁ...”
- 谷口
★★☆☆☆
“ 本名も特徴があるのに芸名を使うのは何故なんだろう。実際は証券会社に勤めていなかったとか、評判がアレな人なので、そういうことがあるのかなと考えてしまう...。”
- 大崎
★★★☆☆
“ 岩永勝美って名前なのは知らなかったですね。 こういう検証記事もたまには読んでみるべきですね。”
- 匿名
★★☆☆☆
“ 空気を読んで案内してほしい。 流れが違うようなサービスで消費者を置いていくようなのは違いませんか...。”
- 佐久間
★★★☆☆
“ 賛否両論あるサービスだからこそ使いづらいです。 これでダメだったときの無駄金感が苦手すぎるので、もう少し調べてからにしようと思います。”
- 小林
★★☆☆☆
“ 勉強するのか金を稼ぐのか。どっちを選択するかで使うサービスは違うと思う。 先乗り株カレッジは完全に学ぶ方。金を稼ぐなら話題の単発サービスを使うのが一番てっとりばやいと思うんだよな。”
- 明日はどっちだ
★☆☆☆☆
“ 苦手な株トレードを得意にしたくて投資スクールに入りました。何社か使った中では先乗り株カレッジが一番良かったです。 ただ、他の方もおっしゃっているように実践向けではないので得意になったとは自信をもって言うことが出来ない状態です。利益を手にしない限りは自信を持つことが出来ないんだろうなと思います。”
- 蜘蛛の糸
★☆☆☆☆
“ 大岩川源太の案内がキレイにハマったことが無いので先乗り株カレッジでもそんな感じなのは想像ついた。 しかも源太塾より投資スクールっぽいなんて終わりですね。稼ぐためのものでは無いですよ。”
- アスパ
★☆☆☆☆
“ このタイミングでおすすめするのが難しいサービスを使ってしまったことがショックです。悪くはないかもしれませんが私のレベルには合っていませんでした。”
- さやぱ
★★★☆☆
“ 投資の達人になる投資講座と悩んで先乗り株カレッジに入会しました。学習サービスを目当てに入会したのでイメージとのギャップは無かったです。稼ごうと思うと全然違うんですかね。低評価コメントがおおいので気になりました。”
- 中くらい
★★★☆☆
“ 先乗り株カレッジのおかげでノウハウは学ぶことが出来ましたね。必要なのはその次だということに気付けるようになったので感謝しています。”
- マウイ
★☆☆☆☆
“ これじゃ儲からないな。 契約期間が終わったら別のサービスに移動します。”
- ぞうさん
★☆☆☆☆
“ 先乗りで案内されたサービスじゃなくて、こういうランキングサイトの上位サービスを活用していますが問題はないです。先乗りの案内は最終的に大岩川源太の他のサービスに繋がるので参考になるかどうかの判断は難しいなと思いました。”
- 匿名
★☆☆☆☆
“ 利益より学びが優先なら問題なく利用できると思う。広告の謳い文句となっているような「学びかつ利益」は難しいサービスだったので個人的にはナシだった。”
- 斉藤
★★☆☆☆
“ アドバイスが上がりそうと思った株はとりあえず買っておけだったので見てません。話題になる株を早く買付けることが出来ていたら学習サービスは見てないって…。”
- 篠原
★★☆☆☆
“ 株塾などのサービスも運営されているのでお忙しいのでしょう。前ほど臨時の案内が届かなくなったのでビデオ動画がメインコンテンツとなっています。 長らくいるようなサービスでは無いので、普通なら問題はないと思います。私のように間違って延長しないようにお気を付けください。”
- 青島
★★☆☆☆
“ 試しているのか、会員に任せる瞬間が多くなってきました。昔は丁寧にレクチャーしてくれていたので使い続けるか悩んでいます。”
- 箱
★★★☆☆
“ 先乗り投資法で今の相場を乗り切れるのかって話だよね。新規参入者が多いのは見て明らかだし、個人的には現相場ではきついんじゃないかなと思う。 あと3か月も経って、完全初心者が何となくわかってきたらマーケットの動きが安定するから使えるんじゃないかな。”
- やつよ
★★★★☆
“ 自分は先乗り株カレッジのおかげで株トレードについて知れたと思ってます。現在の相場で利益を出すことについては次に学ぶべきこととして考えているので大丈夫です。”
- 篠田
★☆☆☆☆
“ 任せたら世界一くらいの言い方が気に食わない。 テスタやCISの足元にも及ばないのにな。”
- あああ
★★★☆☆
“ 先乗りで学びながらトレードをしてます。 最新情報はないですが何だかんだでポイントは分かるんで、国語ができるならって感じですかね。”
- キムチ
★★★☆☆
“ 何だかんだで甘えちゃっている部分があるので源太先生には感謝しています。今どきの株トレードが難しいのでおじさんはじっくりと構えてゆっくり頑張っていこうと思います。”
- 西尾
★★★☆☆
“ 特に目新しい情報はないです。だから先乗り株カレッジの案内で稼げるかと聞かれると複雑ですね。 もともとの目的が投資を教えるだったと思うので、それを目的としていない場合は違うサービスのほうがいいんじゃないかなと思います。 投資スクールとしては70点くらいじゃないですかね。”
- 狭間
★★★☆☆
“ 先乗り株カレッジのおかげでトレードの仕方やポイントは分かりました。実践が難しいので、このまま株塾に入る予定です。 契約料を考えると少し高い気がするのとクチコミがあまり良くない印象なので悩んではいます。”
- 井川
★★☆☆☆
“ 他のサービスよりもお得感に欠ける投資サービスだなとは思う。資産形成エキスポでも坂本慎太郎のブースは本を配ったりしてたけど大岩川源太のところは冊子だけだった。”
- 匿名
★★★☆☆
“ 先乗り株カレッジが銘柄を案内しないようなサービスだと思っていなかったです。 宣伝方法に悪意があるんじゃないかと僕は思いますけどね。”
- 太田
★☆☆☆☆
“ ルールばかり作って何かを還元してくれるわけでも無いので息苦しいです。他人が離れていくのは当然だと思いますよ。”
- アンチ
★★★★☆
“ 先乗り株カレッジのおかげで稼げる女になれた気がします。 詳しい市場のことは分からないけど取引の云々はちゃんと理解できました。これからですね!”
- 沢見
★★★☆☆
“ 大岩川さんのカレンダー持ってるよ。 知り合いが何故か2つ買っていて貰った。”
- 代田
★★★☆☆
“ 期待とは違った形でサポートされると聞いて興味が湧いています。今は利益重視なので使うことは無いですが、余裕が出来たら使ってみたいです。”
- 島田
★★★☆☆
“ 先乗り株カレッジが先乗り投資法って書かれていると違う株サイトなのかなと思っちゃう。 スクールだからサービス名にカレッジと入っているんでしょ。ちゃんとそれを活かして記事も書いたほうがいいのになと思った。”
- ゴメス
★★★☆☆
“ 先乗り株カレッジのおかげで基本的なことは分かりました。実際にトレードをするとなると難しい部分があるかなと思います。そこは他の株サイトで補いつつやっていけるかなって感じです。”
- 佐原
★★★☆☆
“ 先乗り株カレッジの案内がビデオだったのは意外でした。源太さんのライブ中継が一緒に見れるとばかり思い込んでいたので驚きました。”
- 須藤
★★★☆☆
“ 大岩川源太の案内は参考になるなと思って使い始めました。普通に便利だったんですが、リアタイで参考にするのは難しいかもですね。期待していたものとはちょい違うなとは思います。”
- 匿名
★★★☆☆
“ 今後の展開もぼんやりとした分野を言われるだけで銘柄名を限定した指示は無いですよ。稼げるかどうかを問われると微妙ですね。 儲からなくはないってくらいだと思います。”
- 小松
★★★☆☆
“ 日本株のチャンスでも先に仕込んでいない限りは乗らないっぽい。今の相場で乗らないとなると外れたときは耐え忍ぶ感じになると思うんだけど会員はそれでいいと思ってるのかな。 自分はちょっと心配なので別会社の単発ネタと併用しています。”
- メタすら
★★★☆☆
“ 先乗り株カレッジのおかげで利益が出るようにはなているのですが、これが継続するかは怪しいなと感じています。 このまま継続してくれればいいんですけどね。”
- 小林
★★☆☆☆
“ 源太先生が悪いというよりは宣伝が悪いと思う。 年々過度になっていって本人の意図とは違うサービスのように語られているのではないかと考えてしまう。 かなり強めに発言されている日もありますが、本人自体は良い人なので誇張した内容はやめてあげて欲しいです。 いち会員の斉藤より”
- 斉藤
★★★☆☆
“ 大岩川先生の教えを守って源太カレンダーも源太塾も見てみましたが、イマイチ要領を得ないです。私が株式投資に向いていないのかと思ったこともありましたがそうでは無い様子で、これが合わないということかと費やした年月・費用を憂いています。”
- じいや
★★★☆☆
“ ウルフ村田もだけど、他人を招くほど整った場所ではないのになと思う。余裕があるときにしか使えない。”
- 杉山恵一
★★★☆☆
“ チャート分析の方法が昔ながらで私は嫌いじゃなかったです。知識も最先端でないからこそ参考書を買わなくていいですし、悪くはないんじゃないでしょうか。”
- 古谷
★★★☆☆
“ 大岩川源太さんもだけどタレントみたいな投資家さんが多いよね。 そう言えば元タレントの中田敦彦さんも株のLINEを開設したらしい。YouTube大学は面白くて見ているから気にはなってるんだよね。”
- 佐川
★★☆☆☆
“ 期待と結果はイコールにならないことが多いね。 先乗り株カレッジは銘柄を案内してくれるわけでは無いから自分で選んだやつなんだけど、今回は絶対にいけると思ったから悲しいや。”
- 保坂
★★★☆☆
“ 先乗り株カレッジの広告で商品名が分かりづらかったのが嫌だった。(悪いサービスは何でも名称を隠すイメージがあったので)それ以外は別に問題なく利用できているので、もっと広まってほしいと思うし、困っている人には利用してほしいと思う。”
- 曽我
★★★☆☆
“ 学習サービスで段階を踏むべきかと思っていたのですが、そうでも無かったですね。 先乗り株カレッジを参考にするメリットはゼロでは無いと思いますが大きなプラスは無いと思いました。”
- 小澤
★★★☆☆
“ 大岩川先生についていけるなら良いと思うってコメントが多すぎて不安。そんな傍若無人なの?”
- 澤杉
★★★☆☆
“ 向き不向きはあると思いましたね。 全員が先乗り株カレッジを参考にして利益を出せることは無いし、その逆もあると実感しています。 自分は前者だったので全カリキュラムを終える前に退会しましたが、続けていると変わるという人もいるとは思いますよ。”
- 日澤
★★☆☆☆
“ ティックトックなどのSNSによる影響が凄い中で先乗りを実現するのは難しいと思いました。大岩川先生はSNSがない時代の人なので支離滅裂さを感じる瞬間も無くはないです。フクザツっすね。”
- 松田
★★★☆☆
“ 広告がたくさん出ていたのでお金を持っているサイトなのでしょう。スタッフの人数にも期待が出来るため担当も付くのかなと予想しています。”
- 齋藤
★☆☆☆☆
“ 大岩川源太の口車に乗せられている感じはしますね。会員が買い支えれば彼の購入株は下がることがないので利用されている気がしました。”
- 篠崎
★★☆☆☆
“ 先乗り株カレッジは学びの要素が強すぎましたね。 株式投資の実践に活躍している株サイトだと思って加入したので残念でした。目的が揃っていれば問題はないと思います。”
- 津崎
★★☆☆☆
“ 積極的な攻めの姿勢も良いですが、今の時代は守りの姿勢も必要なのかなと思った。 今の状態だと優待にシフトするのは難しいので先乗り株カレッジは退会して新しい株サイトと相談していきたいと考えている状態です。 同じような境遇の方、もしくは以前にそうしたよって方がおられましたら参考にしたいのでお声がけいただけると嬉しいです。”
- 小野寺
★★★☆☆
“ もやもやした気持ちが大きかったので先乗り株カレッジをそこまで良く思っていない人がいることをクチコミで知れて良かったです。 悪くはないけどモヤモヤするって人は絶対いると思うのでお試しくらいの気持ちで使ってサービスが合うか合わないかは確認すべきだと思います。”
- 澤田
★★★☆☆
“ 意外と偏見チックな部分があるので使いづらかった。 学ぶだけなので問題はないけど、そのまま銘柄選びにも活用しようとなると資金などは見直した方がいいね。スタイルが違えば大損すると思う。”
- 戸塚
★★★☆☆
“ 先乗り株カレッジがビデオ学習なのは知らなかったです。リアルタイムコーナーもあるのを誤解していて全部がリアルタイムだと思っていました。”
- 園田
★★★☆☆
“ 昔に名前を聞いたことがあったので加入してみた。 そこまで盛り上がるようなサービスではないと感じたが一部の人には人気があるようで、もっと詳しく知りたいと思った。”
- 小林
★☆☆☆☆
“ 株式投資が難しいと感じる今日この頃なので、先乗りのような今まで試練を乗り越えた重鎮がいる株サイトが気になってしまう。皆さんはどのようにスランプを乗り越えたのか。せっかくなのでこれを聞きたいのですが質問コーナーが無くなってしまっていて残念です。”
- 大川内
★☆☆☆☆
“ どんな方向性でいきたいのかが分からないから参考にしづらい。先乗り株カレッジの内容って落ち込んでいるうえに円安な今でも通用するのかな。”
- 匿名
★★☆☆☆
“ サービスの拠点がレンタルオフィスだと知った途端に意欲が冷めてしまった。イコールで悪いってことは無いと思うけど今のご時世だし、騙されるリスクは最小限にしたいので。”
- 石田
★★★☆☆
“ 先乗り株カレッジを使ってみたら思っていたよりも学習メインのサービスで驚きました。 利益の獲得を目的としたサービスだとばかり思っちゃってて、説明文はよく読んだ方がいいなと反省しています。”
- 古澤
★★★☆☆
“ 今年の源太カレンダーも見ました。 例年と大きく変わりがあるわけじゃないんですが、つい買っちゃうんですよね。”
- 石田
★★★☆☆
“ 何に振り切るかは一生の悩みどころだと思う。 自分は大岩川先生みたいな資産が無いので選ぶのが難しいと思った。”
- 貧乏
★★★☆☆
“ 先乗り株カレッジのおかげで今年は波乱万丈だったなと思います。相場が後半で大きく動いたのもあるけど株式投資はやっぱり楽しいですね。”
- 大津
★★★☆☆
“ 先乗り株カレッジの案内は好き嫌いが分かれると思います。大岩川先生の考えがベースとなっているので、資金やスタイルがそれに近いほど使いやすいですよ。”
- 高梨
★★★☆☆
“ 学習商材と呼べるほど学びがあるのか問題ですよね。自分はそういう考えもあるのかという感じなのでアレですけど違う人だったらキツいと思いますよ。”
- 横山
★★★★☆
“ 先乗り投資法のおかげで今年も乗り越えられた気がします。来年に向けてカレンダーもかったので楽しみです。”
- 横澤
★★★☆☆
“ 源太カレンダーが懐かしすぎる。 今年も売りだしていると聞いて風物詩のような気持になりました。”
- 中村
★★★★☆
“ 源太カレンダーの注文がはじまりましたね。 私はもちろんもう買いましたよ。”
- 石川
★★★☆☆
“ 大岩川先生の読みが好きです。 流行に惑わされないのも大切なんだなと思います。”
- 初心者
★☆☆☆☆
“ 先乗り株カレッジの継続会員って信者だけなの? ウルフ村田の会員と同じ感じ?”
- 江川
★★★☆☆
“ 教えてもらった方法で勝つことは難しくはないと感じたが、勝ち抜くことは難しいと思った。 継続が難しい手法と分かっていて続けるのは無駄なので頃合いを見て違うサービスも使ってみようと考えています。”
- 手塚
★★☆☆☆
“ 大岩川源太の中で会員がどのくらい大切なのか分からないなと思いました。会員が一番みたいなことを言うだけ言うので素直な人ほど苦しむと思います。”
- 佐川
★★★☆☆
“ 日本がサッカーで勝ったので有給休暇にしました。 ため込んでいた先乗り株カレッジの動画を消化します!”
- 寝太郎
★★★★☆
“ どの投資サービスを参考とするべきかが分からなくなってしまったため、学習商材を使うことで強制的にキョリを置こうかなと思ってはじめました。先乗り株カレッジは広告を見かけていて使ってみることにしたんだけど悪い株サイトじゃなかったなと思う。 現在のマーケットを視野に入れたサービスでは無かったけど、株式投資のノウハウを知りたいという人にはおすすめです。”
- 宮崎
★★☆☆☆
“ 気にしない投資家さんもいるけど、私は過去の商材とか気になっちゃう。大岩川さんは評判の悪いセミナー商材を出しまくってたんだよね?それだったら今も怖くて使えないわ。”
- 野田
★★★☆☆
“ 大岩川源太が懐かしいなと思って先乗り株カレッジの無料サービスを使ってみました。ニッケイラジオを思い出しますね。”
- 小林
★★☆☆☆
“ 先乗り株カレッジについての紹介文を読みました。 悪くはないけど学習寄りなんですね。 今の相場だと知識を付けるのと利益を追うのはどちらがいいのでしょう...悩みますね。”
- 山田
★★☆☆☆
“ 先乗り株カレッジの案内で楽しく投資をできた記憶がないです。株カレッジで学んだことだけでは消化できない内容も多いので他のスクールやサービスを併用すると良いかもしれません。”
- 高橋
★★★☆☆
“ 先乗り株カレッジの案内を参考にしています。 トレンド情報は押さえられているので不便だと感じたことはありません。”
- 内田
★★★☆☆
“ 先乗り株カレッジを使ってからは面倒なことも多かったけど楽しかった。 楽しみつつ株を学べるのは良いことだと思う。”
- インドカレー
★★☆☆☆
“ 大岩川源太にお世話になったことがあるけど長続きはしなかったな。自分で学ぶ意欲がないと勝てないことが多くて苦しかった。”
- 堀
★★☆☆☆
“ 増税の波が来ているからと、少し高めのプランに入ることとなりましたが、あまり変わらなかったかもしれないですね。 大損しなかっただけマシと思いながらやっていきますか。”
- 佐々木
★★☆☆☆
“ 話題になっていたので先乗り株カレッジは良さげな株サイトなのかと思っていました。 基本的な内容を案内するサービスで賛否両論われてしまうのは仕方ないと思いますが、ここまで割れているのは不安になりますね。”
- 村下
★☆☆☆☆
“ 話題になっているからヘマしたかと思ったら学習塾なのでヘマも何もなかった。 野次馬してしまってごめん。”
- 森崎
★☆☆☆☆
“ 大岩川さんが広告を出さなくなったね。 費用がなくなったのかな。”
- シライ
★☆☆☆☆
“ 先乗り株カレッジの案内を鵜呑みにしても問題はないです。彼は銘柄について案内していないので損失が出ることはありません。”
- もぐら
★☆☆☆☆
“ 今の時代って有名なアナリストを使うしか出来ないんですかね。有名なアナリストがいなくても勝てる株サイトは全然あると思うのに、先乗り株カレッジだけがチヤホヤされているので不思議な気分です。”
- 甲元
★★★☆☆
“ 先乗り投資法を使っても上手く波に乗るのは難しいなと思います。もっと綺麗に買い付けることが出来たんじゃないかなと毎回考えています。”
- 吉田
★★★☆☆
“ ウルフ村田が質問コーナーで回答しているとSNSでツイートしていた。大岩川源太もああやって積極的にSNSを使うべきだと思う。”
- わっちゃき
★★★☆☆
“ 大岩川源太さんのおかげみたいな投稿が多いけど本当に助けてくれるのかな?”
- 永野
★★★☆☆
“ せめてと思って学び始めたけど難しいタイミングだったかもしれない。自分はまだ株取引を始めないので違うサービスのほうが良かったかなあ。”
- ぽんちゃん
★★★☆☆
“ 株情報を話すことが出来るコミュニティがほしくて参加しました。 しかし、コロナ禍のため対面での講座がなくて思っていた感じとは違うサービスとなっていました。質問もできるには出来るのですが時間が決められていて何でもOKという感じではありません。このまま先乗り株カレッジを使い続けるか否かは悩んでいます。”
- 古沢
★★★☆☆
“ 今は一発逆転というよりも堅実に稼ぎたいなと株式投資について再度学んでみることにしました。巷には色んな手法が溢れかえっているようで収集が使いないのでプロに頼ることに。 入会してみてから総合的なサービスに頼れば良かったなと少し後悔しました。”
- 佐々木
★★★☆☆
“ 提案されている内容が悪いわけでは無いです。 講義は普通の内容で、大学の授業みたいな感じです。現相場に適していないかなと感じる部分はありますが、大岩川先生の補足が入るので大きく間違うようなことはありません。”
- 川久保
★★☆☆☆
“ 情報が抽象的でよく分からなかった。 自分がこのサービスで稼いでいる想像はしづらいなと感じた。”
- 林
★★★☆☆
“ 先乗り株カレッジのおかげでコツやポイントは分かった。あとは実際に銘柄を買うだけと思うけど、それが意外と難しいんだな。掲示板などで調べてみると銘柄を指示してくれる株サイトもあるようで...。それをまた探してみたいと思います。”
- 村島
★★★☆☆
“ 先乗り投資法って書いてあるとオリジナルな感じがしますが中身は教材と同じ。そこを動画で学ぶか書籍で学ぶか、名前の知らない経済学者から学ぶか、大岩川源太から学ぶかの違いだと思います。大岩川源太の先乗り投資法は少し高いですが受けが良いです。”
- 堀口
★★★★☆
“ 先乗り株カレッジのおかげで大筋は理解できたなと思います。参考にならないって人が多かったけど、個人的にはそんなことも無くて勉強になりましたよ。”
- 石井
★★★☆☆
“ 話題にはなっているけど「参考になる」みたいな高評価はあまり見ない気がする。源太塾とかは閉鎖的だから、先乗りもオープンに受け付けてはいるけど閉鎖的なのかな。”
- 株ひきさん
★★★☆☆
“ 届いた情報から先乗り株カレッジがセミナー会社だと分からなかったです。このような広告マーケティングはアリなのでしょうか?”
- 岡ちゃん
★★★☆☆
“ 源太カレンダーを友人の家で見たことがあったので株式投資をはじめるぞとなって一番最初に見ました。しかし、先乗り投資法では口座を管理するようなサービスが無かったので違うサイトに。そんなことをして気づいたら忘れ切っちゃってましたね。 これから先で使うかは今から検討したいと思います。”
- 長渕
★☆☆☆☆
“ 怒鳴られたりが苦手なので生理的に無理でした。 人によってはトラウマになるかもしれないので気を付けて契約してください。”
- 寺田
★★★☆☆
“ 経験があるからか、1を聞いたら5くらい返ってきて難しかった。初心者向けではないと思う。”
- 投資初心者
★★★☆☆
“ 知名度を加味してか、契約料金も高めな気がしました。ただ、憧れの人に教えてもらえるというプライスレス感は大きいです。 私は入ってよかったと思っています。”
- 田口
★★★☆☆
“ 使うなら今のうちにと思って始めました。 半年なので、その頃には相場も落ち着いているはず。 今は自分を高めてラクに稼げるようにアップデートすることに集中したいと思います。”
- 匿名
★★★☆☆
“ ちいかわが入会してそうな株スクールだった。 「わ、わっ......」とか言ってたらおいていかれる。 実力主義感が半端ないので覚悟を決めて入会すべし。”
- 石田
★★★☆☆
“ 大岩川源太をはじめ、ウルフやバフェットなど有名投資家が「株をはじめるなら今」とつぶやいていて悩み。本当に今なら早めに登録しないとなぁ。”
- 山田
★★★★☆
“ 最近の若者は少し強めに言われるとすぐに愚痴ばかりなので心配。大岩川さんは愛があるが故に口の悪いところがあるので、めげずに頑張ってほしい。”
- 舟木
★★★☆☆
“ 整った環境でしかトレードしてこなかったのかなと思います。逆境の中で運用してきたトレーダーとは目の付けドコロが違うので面白いです。”
- 辻井
★★★☆☆
“ 先乗り投資法を使っても今の相場は厳しいです。 ただ、まったく救いがないよりは希望があるので使わないよりは使うほうがおすすめです。”
- 伊藤
★★★☆☆
“ ラジオで知ったけどラジオも無くなって魅力が倍増することもなく、のらりくらりと続けているので、そろそろやめようかな。”
- 古田
★★★☆☆
“ 先乗り株カレッジって結局は投資スクールですよね。稼げるのでしょうか......。”
- 学校って稼げるの?
★★★☆☆
“ どうにかして稼ぎたいと思って株スクールを見始めたけど基礎ばかりで向いていないかもしれないと思った。唯一の発展版と言えそうな大岩川先生のサービスも初心者向けのようですし、私みたいな悩める投資家は一体どこで学べばいいというのだろう。”
- 内川
★★★☆☆
“ 色んな口コミが飛び交っているけど、投資スクールだってことを考えると仕方のないものもあるなと思う。 利用する方も内容を知ったうえで使っていないから、意見が割れすぎてて困るよね。”
- 大滝
★★☆☆☆
“ 苦手な部分と得意な部分があるのかなと思った。 悪質ではないにせよ、一人でやっている以上はムラがあるよね。”
- 本庄
★★★☆☆
“ はじめて聞いた投資ラジオがNIKKEIの源太緑星でした。懐かしくてまた聞きたいなと思ったのですが、気づいた時には既に遅し。もう終了していたとは...。今後のお二人のご活躍を楽しみにしておきます。”
- 林
★★★☆☆
“ ラジオが終わってから大岩川さんと高山さんの運営サービスを見るようになった。どちらもラジオのときとは違って保守的な印象。強気なサービスだと思っていたので少し残念だけど、実際の投資となると攻めてばかりではいけないのか。いつだったか「株式投資はいかに損失を出さないかだ」ということを有名投資家が言っていた。彼らはそれを実践できるように案内してくれているのかもしれない。”
- 匿名
★★★☆☆
“ Yahoo!でもグーグルでも見かけるから相当広告がでてるんだろうね。これは話題になるよ。”
- 裏田
★★★☆☆
“ 知識を付けるための投資スクールは本当に便利なのだろうか。株式投資において、投資スクールのポジションは曖昧。稼げなくても良いとされている時点で消費者であるユーザーにとって価値はあるものなのだろうか……。”
- 田川
★★★☆☆
“ お試しサービスみたいなのを増やしてほしい。 何も分からずに登録するのは怖い。”
- 竹脇
★★★☆☆
“ ノウハウってほどの手法は案内されていないと思います。ただ悪くはないなって、それだけです。”
- 小島
★★★☆☆
“ 情報の質が良いのかは微妙カモ。 大岩川先生が独断で選んでいるのだとしたら仕方ないけど、少し偏ってるかなと思う。”
- 初心者
★★★☆☆
“ 注目度は高いっしょ。 現にコメントも多いし、そうだよねって感じ。”
- 安井
★★★☆☆
“ 先乗り株カレッジを使うようになって落ち着いて株トレードが出来るようになりました。参考にできる株サイトがあると安心できてよかったです。”
- 坂本
★★★☆☆
“ 利益に直結するような具体性はないです。 まったくもって使えないというようなことは無いですが初心者にとっては難しい株サイトだと思っています。”
- 鍋島
★★★☆☆
“ 巷では色々ウワサされているみたいだけど本当に良いのかな。中の人が話題だった源太さんなので気になっています。”
- 匿名
★★★☆☆
“ 先乗り株カレッジのおかげで知識が増えました。 今後も使っていく予定ではありますが専門用語が多いので上手く活用できるのかなと少し不安です。”
- すいとん
★★★☆☆
“ 期待していたような結果に繋がらない。 相場によっては難しいと言われていたので不満はないが、先乗り株カレッジで知識を付けたことにより難相場だと自覚して頭を抱えている。”
- 物欲
★★★☆☆
“ 先乗り投資法のおかげで見解が広がっている気がします。現代の勝ちトレードなのかは分からないけど、チェックしてみる価値はあると思うなあ。”
- 森田
★★★☆☆
“ 質問コーナーなども用意されていて置いてけぼりにならないように対策がされているものの、知識がまったく無いとどうしてもついていくのが難しい。 ハイレベルなサポートを受けたいなら自分もそれなりにということだろう。頑張ろう。”
- 北山
★★★☆☆
“ 先乗り株カレッジのおかげで苦手意識は減ったと思います。広告的には小難しそうですが、みんなでトレードを学んでいく感じなので初心者でも気軽に使えますよ。”
- 中本
★★★☆☆
“ 先乗り株カレッジで大岩川さんを知りました。 カレンダーを買うか悩んでいます。”
- 便利?
★★★☆☆
“ 源太のおかげで投資ノウハウをまた1つ知れました。ただ少し契約料は高いかなと思う。 ノウハウだけを知りたいならセミナーに参加するほうが良いかも。”
- 荒田
★★★☆☆
“ 先乗りの動画ってYouTubeとかに上がってないのか。内容はもちろんだけど動画だと話し方や映像が気になっちゃうから試しでみれたら良いなと思った。”
- 川原
★★★☆☆
“ どうしたら勝てるか、永遠と考えている。 先乗りはその手助けをしてくれる。 答えをくれるわけではないから永遠と考えてる。”
- 朝倉
★★☆☆☆
“ 現役トレーダーが投資スクールを開けるくらい暇ってことを考えると源太さんは稼いでるんだろうなと思う。自分とは違う人間すぎる...。”
- 原
★★★☆☆
“ 投資スクールの需要がますます高まりそうですね。 今度から質問もしづらくなるのかな。”
- 上田
★★★☆☆
“ 他の方も言うように先生と同じ銘柄を同じだけ買うことは難しいです。”
- 川田
★★★☆☆
“ みんなが言うように投資スクールだと儲からないんじゃないですかね。使ったことが無いので分からないですけど。”
- 竹本
★★★☆☆
“ 同じスタイルで稼ぐには元金がそれなりに必要な気がします。素人判断だと難しさを感じました。”
- 石原
★★★☆☆
“ 先乗り株カレッジで基本を学んで情報サイトでプラスを手に入れています。株式投資の参考としては費用が高いかもしれないけど、まったくサポートが無いよりも良いかなという状態です。”
- 上田
★★★☆☆
“ 先乗り投資法のおかげで自分のトレードを確立することが出来ています。 色んな要素をかけ合わせてのことなので身になるまでは大変でしたが、スタートできるようになってからは楽しいですよ。”
- 古谷
★★★☆☆
“ 大河原さんだとばかり思い込んでいました。 大岩川さんだったんですね。全くヒットしないなと思っちゃってました...。今後は気を付けます。”
- 鶴木
★★★☆☆
“ 参考にしてた。 過去にバブルを乗り切っているだけあって、耐える投資が上手いと思う。”
- 田中
★★★☆☆
“ 先生も苛立ってしまうような相場で素人の僕が勝てるのか不安です。落ち着けば大丈夫と言われていますが落ち着けません。”
- 渡部
★★★☆☆
“ 相場が危険なときは勉強しています。 先乗り投資法は今すぐ必要なわけでは無いけど基本中の基本とも言えるので学んでおくと良いかもしれないですね。”
- 相模
★★★☆☆
“ 先乗り株カレッジのおかげで流れは理解できた。 次は予算とタイミングを見て、銘柄を決めていくって感じですね。緊張しています。”
- 田代
★★★☆☆
“ 質問タイムで話されている内容が理解できない。 知識が無いと結局は難しいので勉強します...。”
- 坂口
★★★☆☆
“ 源太先生は悪くないけど素晴らしくもないんだよな。”
- 藤脇
★★★☆☆
“ 大岩川さんと自分に知識の差があり、それを埋めるまでに時間が掛かりそう。 専門用語が分からない時点でついていけておらず、難しさを感じている。”
- 森
★★★☆☆
“ 先乗りの原理は分かったのでタイミングが来たら応用したいと思います。すでに少し遅いくらいあるので今からだったら情報サイトを使うと思いますが、それと併用して使うには良いですよ。”
- 二宮
★★★☆☆
“ 最近知ったマメ知識だけど、大岩川源太は商標登録されているらしいよ。ってことは、あまり悪口とかは言わないほうが良いね。使用料とか取られたら困っちゃうし(笑)”
- 南
★★★☆☆
“ 噂には聞いていたけど使うかどうかは悩んでいます。 今の相場はトレードをするのが怖いんですよね。”
- 堀田
★★★☆☆
“ 広告をめっちゃ見る。 大岩川源太ってどんな人なのかなと思ってたから勉強になった。”
- 長谷
★★★☆☆
“ 提案というほどの内容は無いよ。 大岩川先生が相談に回答していく段階で良さげな銘柄があるって感じ。”
- 中村
★★★☆☆
“ 先乗り株カレッジが良いとかじゃなくて投資スクール自体微妙じゃない???”
- 安藤
★★★☆☆
“ 先乗り株カレッジは結果までサポートしてくれるわけでは無いので厳しいところ。 儲かりたいと思っているなら違うかも。”
- 山田
★★☆☆☆
“ 先乗り株カレッジの最初の動画を見たけど難しい気がした。専門用語を覚えるのは必須ですか?”
- 田和
★★★☆☆
“ 源太さんに関しては不安になることも多いですよね...。 実力があるって言われているから私が無意識に期待しちゃってるのかな。”
- 横井
★★★☆☆
“ 自社株買いの波に乗れるほどの資金力が無かった時点で合わないのだと感じました。 長らくお世話になっていましたが全く気づけませんでした。”
- 堀越
★☆☆☆☆
“ コワーキングスペースを使っているということは一人で運営してる?だったら問い合わせも大岩川さんがやっているということですか?”
- 木村
★★★☆☆
“ 源太流で行かせてもらってます。 みんなでトレードの反省をしたり楽しいですよ。”
- 斉藤
★★★☆☆
“ とれとれTVも楽しみにしていたのに終了。 次はどれが終わっちゃうのかと不安になりながら判決を待っています。”
- 乃木
★★★☆☆
“ 日経の戻りは必ず来るのは分かっているが、その期間にどうやって稼ぐのかが全く重要視されていなくて不安。 短期の株情報をゲットしたほうが良いのか、悩みに悩んでいる。”
- 橋田
★☆☆☆☆
“ 強めの口調で誤魔化しているけど言っていることが支離滅裂。都合が悪いと時間軸が違うなどと平気で流します。”
- 長嶋
★★★☆☆
“ 自社株買いが起きるという予想は当たっていたものの、銘柄については無かったので大外れした会員が多かったみたいです。 抽象的な案内がもどかしいと感じるタイプなので先乗り株カレッジへの入会は向いていないと感じました。”
- 山崎
★★★☆☆
“ 大岩川源太ほどの人がコワーキングスペース使ってるって思ったら面白かった。 本当かは分からないけど本当ならその場に言って相談するほうが問い合わせを送るより早いかもね。”
- 伊藤
★★☆☆☆
“ チャートを見なくてもトレードが出来ると聞いて魅力を感じた。実際はそんなことも無く、チャートを使った解説が入ったり、株価の動きで予想したり...。謳い文句の「チャート見なくても」というのは何処から出てきたのだろうと不思議に感じるような内容だった。”
- 上島
★★★☆☆
“ 前に配信していたやつとは違うんですか? あの頃もオリジナルな投資法を案内していた気がしたのですが先乗り投資法はそれよりも新しい手法ということでしょうか?”
- 川久保
★★★☆☆
“ 先乗り投資法ってスパイダー手法や先回りとは違うの?全部同じような内容で混乱してるんだけど売り文句だったりする?”
- 高山
★☆☆☆☆
“ チャートを見ない投資法ですが解説はチャートを使って行うなど矛盾があります。全くチャートをみれない段階で入会して講座を見ると軸の対象が何かすら分からなくて詰むので、ある程度は学んでから入会するほうが良いですよ。”
- 田代
★★★☆☆
“ いくつものコンテンツと関係があるのは怖いとのコメントを見てその通りだなと思いました。 税率アップが噂される今、株サイトに騙されるなんて恐ろしいです。気を付けて株サイトを探さなければいけません。”
- 安藤
★☆☆☆☆
“ こういう投資家が不安になる時こそアナリストの出番だろと思いましたが大岩川源太さんはアナリスト資格を持っていなかったですね。失礼いたしました。”
- 長井
★★★☆☆
“ 学んだ内容を参考にすることはありますが物凄く役立ったという印象は無いです。 悪くは無いサイトだと思いますがお金を出して参考にするほどでは無いですよ。”
- 本水
★☆☆☆☆
“ ネットでググったら出てくるようなお手本的な投資しかしてこなかった人のノウハウって参考になるのかな。今の相場だからこそできる投資法を案内してくれるようなサイトのほうが助かると思う。”
- 鏡
★☆☆☆☆
“ 無料動画で獲得利益の自慢があったけど、本チャンの動画もその延長線だった。 なぜ稼げたのかの根拠はあいまいで、自分のトレードに反映させるには検証不足。 この内容でトレードが完璧になる、利益が出るは言い過ぎじゃないですかね?”
- 石田
★★★☆☆
“ 友人にカレンダーを貰って大岩川源太を知った。 カレンダーは便利だが本人は信用に値しないと思う。友人が騙されていないか心配だ。”
- 沖間
★★★☆☆
“ ラジオ終わったから必死。 あること無いこと言い出しそうで怖いよね。”
- 河見
★★☆☆☆
“ 機関投資家の行動予測は多くの投資家が実践していると思います。大岩川さんはそれをどや顔で案内。スクールなのでダメだった時のフォローは無。これで利益が出ると思えるなら参加しても良いと思います。”
- 上田
★★☆☆☆
“ 古臭い考えがマッチすることも無くは無いと思う。 僕としては最新の取引スタイルを極めたいけどね。”
- 匿名
★☆☆☆☆
“ ラジオが終わったから金を稼ぐために...とのコメントを見て納得してしまった。 大岩川先生に実力があれば考えもしなかったことなのに。嫌な気持ちになりました。”
- 舟根
★★☆☆☆
“ 円安が続いているからか、株式投資市場も不安定ですね。大岩川先生も心なしかイラついているように感じます。”
- 三橋
★★☆☆☆
“ 実力って難しいなと思った。 大岩川さんはタイミングによって儲かるときもあるんだよね。でも安定はしていない。 世の中的には安定して有益銘柄を供給できない場合は実力が無いと判断されるのかな。”
- 匿名
★☆☆☆☆
“ 高い金を払ったけど屑株ばっかり、大損した。”
- 田中
★☆☆☆☆
“ 取引させるのに必死、提携のサービスを猛プッシュしてきたりと最悪です。運営的な問題で大岩川源太の差し金ではないと分かっていても不快なので入会はおすすめしません。”
- 大崎
★★☆☆☆
“ 相場に慣れてくださいで損失を積み重ねさせようとしているのは草。 お前の私腹を肥やすためにトレードしているわけじゃねーぞ(笑)”
- 馬場
★★★☆☆
“ 投資スクールは知名度がなんぼって感じですかね。 広告費えぐそうっすね(笑)”
- 友野
★★☆☆☆
“ 大岩川さんは分析者として所属しているんだと思い込んでいました。勘違いで契約金を支払ってしまったので想像とのギャップに悩んでいます。”
- 村田
★★☆☆☆
“ 投資実績がよく確認できなくて気になりました。 儲かっている風を装っているだけかもしれないので、そこは確認して証拠として収めておきたいです。”
- 佐々木
★★★☆☆
“ 源太のカレンダー講座はもう会員を募集していないのですね。先乗り株カレッジのコンテンツになったのかと思いましたが違ったみたいでどこに消えたのか気になりました。”
- 斉藤
★★★☆☆
“ 現在の相場状態だと使い勝手が悪いかもしれない。 ノウハウを学ぶ暇つぶしには良かったです。”
- 丸川
★★★☆☆
“ 色々な提案があったので参考になるなと思いました。ただ、ノウハウがどこに当てはまるのかが分からなくて困るなって感じです。”
- 菊田
★★★☆☆
“ 大岩川源太は悪くないの投稿に苛立ちを感じる。 アナリスト同然の紹介をされているので間違いなくチェックはしているはず。それをスタッフのせいにしていたり、そもそも銘柄を確認していないならば無能も良いところだろう。 信者が湧くのは仕方がないと思うが、そこに対して理想を押し付けるのは間違っている。”
- 三永
★★☆☆☆
“ 先乗り株カレッジに「先乗り投資法」という手法があるんですね。同じものだと思わなくて少し悩みました。”
- 徳本
★☆☆☆☆
“ ラジオ日経で大岩川源太を知りました。 高山緑星の商材と比較して学べるほうとして先乗り株カレッジを選びましたが想像とは異なる内容でした。”
- 匿名希望
★★☆☆☆
“ よほど勉強か株式投資が好きじゃないと楽しめないです。夏休みの宿題をため込むようなタイプには自主学習は無理ですよ。先乗り株カレッジを使ったのは失敗でした。”
- 猿田
★☆☆☆☆
“ 動画が送られて終わり。分からないところがあれば質問して、1週間以内に返すよって感じです。 初心者だったら分からないところも分からないと思うので本当に無駄です。”
- 佐々木
★★☆☆☆
“ 話題にあがっているけど参考にはならなかったなあ。他社でもボロクソに書かれていたりして使いづらいよね...。”
- 森本
★★☆☆☆
“ 心配になって調べれば調べるほど先乗り投資法で儲かる気がしなくなってきました。このままで大丈夫なのか不安です。”
- 不和
★★☆☆☆
“ 友人が入会したとのことでオススメしてくれました。基本的には動画での自主学習なので夏休みの宿題をため込んでいた私には向いていなかったですね......”
- 谷口
★☆☆☆☆
“ 先乗り株カレッジは、大岩川源太の名前を借りて集客しているだけです。3千人ぐらい常時いるようなサイトですが儲かっている人はいません。ほんの数人です。ユーチューブで配信している内容の方がわかりやすいです。個人レッスンは全く無意味です。今の乱攻撃の激しい相場では何にも役に立たないです。おすすめはいたしません。”
- 佐藤
★☆☆☆☆
“ スクールなので騙そうとう考えはないと思うけど使いまわしみたいな商材を出されて自分で学んでねと投げられると納得いかないですね。 悪いサイトでは無いのでしょうけどね。”
- 藤原
★★☆☆☆
“ 相場の今を全く見れていないです。 スタッフでリアルに投資を経験したことがあるって人がどのくらいいるのか聞きたいです。”
- 佐々木
★☆☆☆☆
“ 先乗り投資法を使うには今の相場で勝ち抜くことが必須条件です。今の相場で先乗り投資法を活用することは出来ません。”
- 田中
★★☆☆☆
“ アイコンに大岩川先生が居ないとして、そのサービスに登録するか否かだと思う。世の中には有名な投資家が名前を貸しているだけみたいなサービスもあると思う。”
- 根岸
★☆☆☆☆
“ 先乗り株カレッジに入ると投資ノウハウが身に付くと聞いて入りました。今の相場で戦えるものでは無かったので鵜呑みにして大損しています。”
- 尾島
★★★☆☆
“ 源太塾もボロボロらしいので先乗り株カレッジにも期待は出来ないかな~。無料のYouTubeを配信していたはずなので、気になる人はそこからチェックすると良いかもね。”
- 香山
★☆☆☆☆
“ 先乗り株カレッジの先乗り投資法ってことね! 分かりにくくてこまった。”
- 坂下
★★☆☆☆
“ 今の相場においては参考にならないです。 いつ活かすの?みたいな情報が多いので混乱しちゃう人もいるかもしれないです。”
- 田代
★★☆☆☆
“ 知っているアナリストの株サイトでイチバン成功していると思う。 会員が得をしているかは微妙だけど知名度は高い。”
- 鈴木
★☆☆☆☆
“ 判断に困った時こそ株サイトに頼りたいのに先乗り株カレッジはそういう時に頼りになる株サイトでは無かったので困りました。 このサイトは投資ノウハウを学ぶためのものです。現トレードをサポートする機能は無いので私のように騙されないように気を付けてください。”
- 佐原
★★☆☆☆
“ 投資法を提案してくれますが、今の相場状況に見合っているかは微妙です。動画で習ったことをそのまま実践すると大損する可能性があるのでイチかバチかって感じです。”
- 古田
★★☆☆☆
“ 株カレッジ系が増えましたね。口コミを見ていると、学ぶだけ学んで実践に活かせない人も多そうですが大丈夫なのでしょうか?”
- 佐久間
★☆☆☆☆
“ 入会してガッカリしました大岩川さん関係なくない?”
- 中村
★★☆☆☆
“ 他の方も言ってますが、参考になるかとの問いは微妙だと思います。 間違っても儲かる株サイトではありません。”
- 若林
★★☆☆☆
“ もうバブル景気では無いので大岩川を参考にすると足元をすくわれそう。 上手くいっても日割りで数百円の世界ですよ。それに50万も払うなんてバカバカしい。”
- 落合
★★☆☆☆
“ 投資金について問われたので素直に回答したら放置されました。 こういう株サイトだと知っていたら先乗り株カレッジには入っていなかったです。”
- 若林
★★☆☆☆
“ 推奨されている内容が全く参考にならないです。 手法を...ということでしたが現相場で参考にできる内容ではありませんでした。”
- 中林
★★☆☆☆
“ YouTubeでも見かけるようになったので相当儲かっていると踏んでチェックしましたが口コミは悲惨ですね。大岩川先生ってもうダメなのか。”
- 向井
★★☆☆☆
“ 何度も見かけたので、きっと参考になると思って入会しましたが結果は惨敗。今の相場でサポートも無い株サイトを参考にしようと思ったのが間違いでした。”
- 三澤
★☆☆☆☆
“ 提案というほど提案されていないですよね。 個人への具体的なアドバイスも無くて残念でした。”
- 佐藤
★☆☆☆☆
“ 広告をたくさん見るんですけど儲かるとは別っぽいですね。スキルを学んだところで活かせなければ意味が無いですもんね。”
- 田口
★★☆☆☆
“ カレンダーを持っている人は源太塾に入るべきって聞いた。そうなると先乗り株カレッジは無意味ってこと?何のために存在しているんだろう...。”
- 桃井
★☆☆☆☆
“ カレンダーを購入しましたが参考になるとは言い難い部分も...。今は相場が一刻一刻と変化していますからね。あの流れの通りにと言われても不安があります。”
- 井野
★☆☆☆☆
“ 参考にするような内容がなかったです。 残念な株スクールでした。”
- 若林
★★☆☆☆
“ ラジオをやってても大したことが無いんだなと思った。 大岩川さんの商材だからと思って入ったけど微妙でした。”
- 山崎
★☆☆☆☆
“ 参考にするほどの内容は無いです。 大岩川さんに本当に実力があるのか心配しています。”
- 高野
★★☆☆☆
“ 先乗り株カレッジの動画を見たとおりに実践すると今の相場状況では大損しちゃうかも。先乗り投資法は今すぐ参考にすべき投資ノウハウでは無いと思う。”
- 太田
★★☆☆☆
“ 先生の投資法は今の市場に合っているのかと考えることが増えました。 投資法も適宜変更していかないと大損しそうですね。”
- 佐々木
★★☆☆☆
“ 最近になって広告を見かけるようになりました。 不安定な相場が続いているので、先乗り株カレッジは投資家の学ばなきゃという心理を利用して会員を増やそうとしているのでしょうか?”
- 米倉
★★☆☆☆
“ こういう昔ながらのノウハウサイトを見なくても、最近は自動システムで勝手にトレードしてくれるサイトがあるっぽい。 どっちが勝率高いかは分からないけど手軽なのは後者だよね。”
- 若林
★☆☆☆☆
“ 動画を渡して終わりなのに契約料高くない?! 株サイトに入るのが初めてだからボッタクリかどうなのかも分からない...。”
- 野田
★★☆☆☆
“ 相場が回復してきても特に連絡は無し。 先乗り株カレッジに資産形成をサポートする気があるのかどうかが分かりません。”
- 名越
★★☆☆☆
“ 契約料金については広告にも詳しく記載して欲しかったです。”
- 大川
★★☆☆☆
“ 参考になるほどの見解が発表されることは無いです。 このままダラダラと大岩川さんの動画を見ていて本当に株式投資が身につくのでしょうか...。”
- 長岡
★★★☆☆
“ リアルタイムな分析動画が配信されているわけでは無いので肝心なところは人任せです。ここまでサポートされていないなら他社サービスのほうが安心かもと思いました。”
- 安達
★★☆☆☆
“ 参考にしていた株サイトが潰れちゃったのでラジオで耳にした大岩川さんの株サイトを使うことにしました。これが大誤算。全然儲からんのですわ。どうにかして稼がせてくれんかね。”
- 佐々木
★★☆☆☆
“ スキマ時間で株式投資の勉強をしたいと登録したけど無駄だった。 動画講座ってまとまった時間がないと見づらいし、質問を言語化するのが難しいから疑問もそのままになっちゃう。 これなら実践タイプのやつのほうが良かったかも。”
- 西山
★☆☆☆☆
“ おっさんがただ喋っているビデオを見せられても困りますね。 こちらは稼ぎたいので大岩川さんにはリアルタイムで使えるネタを提供してほしいです。”
- 福島
★☆☆☆☆
“ 株塾を参考にしていたのですが先乗り株カレッジのほうがサポートが良いのかなと思ってそっちに移動しました。 結果としては目的に合わせるべきだったなと後悔しています。 先乗り株カレッジはノウハウを学ぶがメインなのでリアルタイム市場との関係はまったくありません。今の市場でそのノウハウを使うのは...みたいなものでも関係なく案内してくるので見極め力が必要でした。”
- 田中
★☆☆☆☆
“ リアルタイムな動画では無く、既に撮影されたビデオを利用しています。 大岩川氏がプロのアナリストであるということは分かるのですが、私は今の市場で勝てる銘柄が欲しいので先乗り株カレッジは意図に沿いませんでした。”
- 匿名
★★★☆☆
“ 利用者がここまでの悪評を投稿しているって怖いですよね。 大岩川さんは知名度がある方なので詐欺ではないと思いますが...。”
- 伊藤
★★☆☆☆
“ 先乗り株カレッジに入会したら大岩川源太さんみたいに稼げると思っていました。ウルフや神王のような派手さはないけど株式投資の成功者です。なので案内情報が想像とまったく違うのは残念すぎました。”
- 佐藤
★★☆☆☆
“ 大岩川先生の株トレードを学ぶのであれば参考は源太塾にすべきでは無いでしょうか。あちらはリアルタイム解説なので、業者が運営している先乗り株カレッジよりも先生の意見が強い気がします。”
- 玉井
★☆☆☆☆
“ 源太塾のほうは何度か良い評判を聞いたんですけど先乗り株カレッジについてはネガティブな話しか耳にしたことが無いです。 本当に大丈夫なんだろうか...。”
- 半田
★★☆☆☆
“ 先乗り株カレッジで銘柄の案内が無いってマジ? 大岩川源太がトレードを実践できるわけじゃないってことか。”
- 森嶋
★☆☆☆☆
“ 発足当時に言われていたのとは違う感じですね。 先乗り株カレッジはもっと良い株サイトになると思ってましたがやっぱり駄目でしたか。”
- 山下
★☆☆☆☆
“ 利用者からのコメントを見ていると源太流はそれほどまでに人気が無いのでしょうか。高山緑星さんとコラボしていることもあって有名な方だと思っていたので最近の人気には違和感を感じています。”
- 渡邉
★★☆☆☆
“ 大岩川源太って結局はどのくらい稼げる銘柄を案内してるんだろう。 先乗り株カレッジももちろんだけど源太塾を参考にしている人に出会ったことが無いんだよなあ。”
- 太田
★★☆☆☆
“ 広告で見た内容とは違うなってのが大きな印象です。 快適な株サイトとは言えないので他を探しつつトレードしています。”
- 宮田
★★☆☆☆
“ 広告で出てきたけど思っていたほどじゃなさそうで残念。 大岩川さんは他に源太塾ってのもやってるので多忙なのでしょう。 しかも有料だそうで...お金がかかることは明記しておいてほしいですな。”
- 伊藤
★☆☆☆☆
“ 先乗り株カレッジが何気に人気あるって聞いた。 広告がたくさん出ていた影響もあるのかな?”
- 瀬戸
★☆☆☆☆
“ 案内されていた銘柄が急落しましたが源太さんは助けてくれませんでした。フォローはサービスに入っていないんだそうです。”
- 高木
★★☆☆☆
“ 先乗り株カレッジに入れば100万くらいサクッと儲かると思ってたけど違った。大河原さんはもっと頑張って~。”
- 泉
★★☆☆☆
“ 源太塾って名前だけどスクールでは無いよね。 先乗り株カレッジも提供している大岩川さんがリアタイで解説動画を配信してるだけだもんね。”
- 森田
★★☆☆☆
“ 参考にならなくはないけど説明が長いし接続悪いときがあったりして使いづらいとは思う。悪くはないけどね!”
- www
★★☆☆☆
“ 株カレッジなんて名乗っているけどノウハウなどは教えてもらえませんよ。教えてくれるのは話題の株情報だけです。”
- 澤田
★☆☆☆☆
“ 話題には聞いていたけど酷いっすね...予想を明らかに下回ってきたので驚きました。”
- 花見
★★★☆☆
“ 先乗り株カレッジで配信されている銘柄は勉強用ですか?利益には繋がらない気がしていて心配です。”
- 西崎
★★☆☆☆
“ 株塾って相場師朗のやつ?もしかして違うアナリストと誤解していませんか?”
- 西沼
★★☆☆☆
“ 最近Yahoo!で広告を見ました!オススメしていたのは先乗り株カレッジじゃなくて株塾だったけどね。”
- 長濱
★★☆☆☆
“ 現在の市場についていけていないところを見ると源太さんも引退が近いのかな。”
- 中内
★★☆☆☆
“ 細かくて実践形式でのレクチャーも行ってくれているのですが、やはり実際のトレードに活かすのが難しく物足りなさを感じてしまいます。 先乗りカレッジも悪くは無いのですが私とは合わないようですね。”
- 永田
★★☆☆☆
“ トレード手法のレクチャーなら無料動画で十分だと思う。初歩教材に書かれていることを小難しく伝えるだけの動画に金を払うなんて無駄。”
- 匿名
★★☆☆☆
“ 無料でいくつかの情報を貰えたのですが参考にならないものばかりでした。株トレードの中で情報への信ぴょう性がない株サイトに入るほど怖いことは無いので今後は利用しないように気を付けていきたいです。”
- 名無し
★★☆☆☆
“ 先乗り投資法じゃなくて「先乗り株カレッジ」じゃない?”
- 村瀬
★☆☆☆☆
“ 塾とは全く違う銘柄が案内されている気がする。大岩川が分析してるってのは嘘なんじゃないかと思ってる。”
- 前川
★☆☆☆☆
“ 塾のほうが中途半端になってしまうのではないかと心配です。先生には選択を間違わないでほしいと思います。”
- 石田
★☆☆☆☆
“ 源太さんのラジオリスナーでした。ラジオでの解説が分かりやすいので先乗り投資法も良いサイトだと思って登録しました。しかし、端的に素早く指示を行う能力がないのか、問い合わせなどの返信が遅めで回答が無いこともしばしば…。辞めざる負えませんでした。今は株式投資を一旦お休みしていますが、復活しても先乗り投資法を利用することは無いです。短い間でしたがお世話になりました。”
- 朝倉
大岩川源太の「先乗り株カレッジ」とは?

先乗り株カレッジは余裕のある株トレードのための投資スクールです。
メイン講師に経済評論家の大岩川源太を迎えて「先乗り投資法」を案内しています。
先乗り投資法はマーケットの流れを的確に捉えることの出来る投資法だそうです。
リアルタイムの相場を先読みすることで利益を生む銘柄を待ち構え、成果を生みだすことが出来ると言われています。
投資家にとって非常に都合の良いサービスですが、それだけで先乗り株カレッジにここまでの注目が集まることは無いでしょう。
大きな注目が集まる理由は大岩川源太の投資商材だからということに他なりません。
先乗り株カレッジの大岩川源太とは?
大岩川源太は界隈で有名な投資インストラクターです。
さまざまな投資関連事業に従事して、現在は「株式会社源太塾」の代表取締役を務めています。
元証券マンとして一線で活躍していたので名前だけなら聞いたことがあるという人は多いかもしれません。
界隈に飛び込んできた当時は、本名である「岩永勝美」を名乗っていたそうです。
そんな大岩川源太は2022年ごろにラジオNIKKEIでも活躍しています。
新生ジャパン投資の高山緑星とともに『源太緑星株教室』というラジオ番組のパーソナリティを務めていました。
2人は一緒に働いていた時期もあったようで、なかなかテンポの良いラジオだったと思います。
息の合ったマーケットの解説は、昔から2人を応援している古参ファン大歓喜のサービスだったことでしょう。
そのような活動の効果もあり、大岩川源太には多くのファンがついています。
先乗り株カレッジが大岩川源太の知名度で注目を集めているというのは大げさでは無いでしょう。
⇒大岩川源太のさらに詳しい情報はこちら。
先乗り株カレッジではチャートを見ない!?
大岩川源太が人気者だと判明したところで本題である「先乗り株カレッジ」に戻りましょう。
先乗り株カレッジでは初心者でも実践しやすいように株トレードが案内されています。
具体的にはチャートを見ない先乗り投資を積極的にレクチャーしているようです。
大岩川源太は参考にした株式投資は古いと言い切っています。
そのため、先乗り株カレッジではチャートを見ないで株トレードが行える「先乗り投資法」が積極的に案内されているという特徴があるようです。
チャートとは株価の変動記録です。
今までその銘柄がどのような動きを見せたのか。今後はどのような動きを行うのか。
経験豊富なトレーダーはチャートをみて銘柄の未来を予想しています。
先乗り株カレッジではチャート自体を批判しているわけでは無いものの、ひと昔前のアップデートされていない投資手法では利益を掴めないと主張しています。
チャートを見ない先乗り投資法は大岩川源太流の最先端な株トレードということですね。
先乗り投資法は養分のすすめ?
先乗り投資法の実態をチェックしてみると、養分のすすめである可能性が浮上してきました。
どうしてその可能性が出てくるのか。
その原因は先読み投資法のノウハウにあるようです。
先乗り投資法では株式市場に大きな影響を与える富裕層や機関投資家の思考を先読みすることで利益を獲得していきます。
今までに行われた大量の買い付け履歴や豊潤な資産を持つ投資家のマインドを学んで利益を獲得していくため、相場やトレンドの動きによって成果に大きな差が生まれているようです。
そのため、先乗り投資法を使って爆益を生み出すのは容易くないと言えるでしょう。
まったく稼げないということはありませんが稼ぎづらいというのが本音でしょう。
その証拠に先乗り株カレッジで実際に利益を出せたという成果は報告されていません。
先乗り株カレッジは投資スクールなので集客のために利益を掲載する必要は無いのでしょう。
しかし、成果を求めて株式投資を行っている投資家からすると、投資実績は掲載されているほうが安心ですよね…。
また、近年は銘柄の売買に新しい傾向が生まれています。
新規参入者が増えたことで、過去の動きに加えて、トレンドや他銘柄の動き、売買者(投資家)心理が株価を大きく変動させているのです。
簡単に言えば過去の株価を把握しているという前提ありきで「最近○○製薬にお世話になった」「○○の新商品がオイシイ」といった些細なことが高騰につながる場合が増えたのです。
そのため、今まで以上に過去データは知っておかなければ勝てないものとなっています。
そうにも関わらず、先乗り投資法ではチャートの見方を案内していません。
大岩川源太は資産の少ない投資家が高騰の波に乗るには銘柄を動き始めたタイミング(初動)で捉えるしか無いとも言っており、過去を調べる余地も与えていないように見受けられます。
これは利用者に知識を付けさせず、自分の意のままに操るためではないでしょうか…。
先乗り投資法の案内で勝つには今まで以上の勉強と努力が必要です。
先乗り投資法は怪しい?
また、先乗り投資法の宣伝サイトにて気になるポイントを発見しました。
宣伝サイトでは「必ず儲かる」「稼げる」など、利益を保証する謳い文句が使われているようです。
株サイトがこのように利益の獲得を保証する文言で宣伝を行うのはご法度です。
行政処分の対象となっており、数か月の営業停止処分や金商の剥奪などの措置が取られる可能性があります。
さらに先乗り投資法では一部の宣伝ページにて名称を掲載せずに過剰な広報活動を行っていることも分かっています。
財務局にバレた途端にサイトを閉鎖せざるを得なくなる可能性も否めません。
【追記 2022年06月22日】
最近は事の重大さを理解したのか過大広告が流れることは無くなっています。
投資スクールとして金融庁のルールに則ってサービスを展開しているようで安心しました。
大岩川源太の実力はイマイチ?
不安な部分が垣間見える先乗り株カレッジには大きな特徴があります。
それが、アイコンとなっている「大岩川源太」です。
彼は一体どのような人物なのでしょうか。
プロフィールや関連商材について、簡単に調べてみることにしました。
大岩川源太はラジオNIKKEIで高山緑星と共に活躍していた有名アナリストです。
源太緑星株教室という番組をもっていましたが、2022年01月18日をもって放送は終了しています。
バブル期を乗り越えた実力者として名を馳せている人物のようですね。
会員には大岩川源太の先乗り投資法を学べるから、先乗り株カレッジを利用することにしたという投資家もいるのではないかと思います。
ネームバリューがすごいということですね。
目立った実力があるわけでは無さそうですが、関連サービスもいくつか展開していました。
中でも注目したいのは「源太塾」という投資スクールです。
源太塾では実際のトレードを公開しつつ、購入銘柄について解説を行っているようです。
ここまで色んな投資サービスを展開できるのですから大岩川源太は本当に実力者なのでしょう。
そうなると気になるのは「各サービスの中でどれを一番に利用すべきか」です。
残念ながら各種サービスの実態について、詳細やクチコミを完璧に調べることは出来ませんでした。
しかし、源太塾には「大岩川源太本人が運営している」という大きなポイントがあるようです。
そのため今回の検証対象である先乗り株カレッジよりも源太塾のサポートや推奨銘柄がハイレベルである可能性が考えられます。
有名投資家であればあるほど自分の顔に泥を塗る行為はしたくないでしょうからね。
このことを考えると先乗り株カレッジは今すぐ利用すべき投資サービスなのか。
いま一度きちんと検討する必要があると言えるでしょう。
先乗り株カレッジの口コミ評判まとめ
今回は大岩川源太がアイコンを務める「先乗り株カレッジ」を紹介しました。
先に結論を言うと、先乗り株カレッジを参考にして利益を獲得することは難しいでしょう。
アイコンを務める大岩川源太が実力者なのかという疑問はさておき。
先乗り株カレッジでは資産家や機関投資家といった資金力のある人物のマインドや売買を予想する先読み投資法による利益の獲得を案内しています。
一般的な株サイトで主流になりつつある、過去データを踏まえてトレンドを考慮しつつ高騰銘柄を予想する方法とは異なる投資手法で一攫千金を狙っているようです。
コロナ相場は不安定なので「もしかしたら…」ということはあるかもしれません。
しかし、その可能性は限りなくゼロに近いでしょう。
宣伝ページでも「先読み投資法を使えばチャートを見れない初心者も簡単に利益を掴める」といった内容の謳い文句が掲げられていますが、その根拠は明らかになっていません。
利用者から実際に利益を掴めたという報告も届いていない状態です。
株式投資ではトレンドや心理的要素などが合わさって株価の高騰を引き起こします。
イチかバチかで儲かる銘柄に賭けるのであれば別ですが、堅実に利益を獲得していきたいならば、先乗り株カレッジ以外の利用も検討するべきでしょう。
優良株サイトは逃げません。
他社と比較してからの利用でも遅くはないと思います。
また、当サイトでは100以上の株サイトを検証し、今イチバンおすすめの優良サイトをご案内し提案しています。
不安定な相場でも勝ち抜きたいと考えている方は、ぜひこちらの記事もご覧ください。
先乗り投資法のオススメPOINTまとめ
・レンタルオフィスが拠点になっている
先乗り株カレッジはレンタルオフィス(セミナールーム)を借りてサービスを提供しているようです。固定された拠点は存在しておらず、会社の住所もレンタルオフィスが拠点として記されています。
・利益を掴むためじゃない!?
先乗り株カレッジはあくまで投資スクールです。株式投資に関する基本情報やノウハウ、投資手法は案内されていますが、利益獲得の要となる推奨銘柄情報や投資助言は案内されていないようです。利益の獲得を目的として株サイトを確認している方はご注意ください。
先乗り投資法提供銘柄の高騰実績一覧
先乗り株カレッジは投資スクールです。
利益の獲得を目的としていないため、投資実績は公開されていないようです。
先乗り投資法の無料情報・有料情報の種類
先乗り株カレッジの料金は公開されていません。
無料の説明会を受けることで、ようやく登録料金を知ることが出来るようです。
会員になると発生する費用が事前に分からないのは不安ですね。
説明会に行って思うような内容で無かった場合には、交通費や割いた時間も無駄になります。
無料体験版などがあれば良いなと公式サイトを見てみましたが、現在はそれすらも用意されていないようでした。
先乗り投資法の口コミ